ゆ狸ぽん

2020.12.15

5回目の訪問

サウナ:8+5+7=20分。

夕方に買い出しをした後でちょっとお風呂に寄りました。
第一駐車場が満車になるくらいの混み方、平日も変わらず人気の銭湯です。密度が高くなりかけたのでサウナはすこしにして電気風呂と水風呂の交代浴でしゃきっとしてきました。

きょうは今季初のしっかりとした積雪で気温も低く、-5℃での外気浴はちょっと厳しいものがあったためにドイツっぽく足湯でのんびり休憩しました。そこからしばらく露天の薬湯に浸かっていたら気付くと髪が凍りつつあり、とうとういよいよ札幌にもほんとうの冬がきちまったぜと実感しましたぽん。

おそらく20年ぶりくらいのデカビタC。

ゆ狸ぽんさんのこうしんの湯のサ活写真
ゆ狸ぽんさんのこうしんの湯のサ活写真
6
89

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2020.12.15 21:56
1
デカビタCってこんなペットボトルに入ってましたっけ(笑)−5℃の中、外気浴、、遭難されないか心配になりますね〜
2020.12.16 01:04
1
なんか「W」ってついてるのも怪しげではありますよね。笑 一夜で冬になったのでびっくりしました。タルタルさんも頻繁に出張されてますのでこの時期どうぞご自愛ください(^^)
2020.12.16 07:51
1
今年の出張は基本終了しました💨 こちらも寒くなりました、、お互い気をつけましょう。こうしんの湯は行ってみたい、、
2020.12.16 22:55
1
そうでしたか、お疲れさまでした! わたしも常々、なごみの湯にいってみたいとおもっています😋
2020.12.17 07:30
1
都内にはもっと設定の素敵な施設がありますよ〜(^^)なごみの湯は近くて1日過ごせるから、わたしには十分なだけ(笑)♨️
2020.12.17 16:45
1
いやいや、サウナも複数あってよいところだなあとおもってます。しばしば武蔵野方面に用事があるのでコロナが落ち着けばふらっと立ち寄りたいです😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!