ゆ狸ぽん

2021.11.05

42回目の訪問

きょうは予定外のメープルロッジ。

大谷地で仕事があったので終わり次第ニコーリフレへと考えていたら予想より遅くなってしまったために断念、きよらが帰り道にあるぞと考え直したら駐車場がぱんぱんだったために断念、こうなったら時間がなくてもメープルロッジまでいってやれと突撃しました。結果的に大正解でした。

いつも帰るくらいの時間に到着するといつも一緒になるお父さんがちょうど帰るところで、きょうは空いてるよ、と教えてくれました。入ってみるとその通りのがらがら具合、男湯自体にわたしを含めてふたりだけしかいませんでした。こんなことは実に稀です。早い時間帯ならたまにあるものの17時台はとくに濃い常連が一堂に会する逢う魔が時、よい意味で魑魅魍魎のごとき妖怪じみた面々まで誰もいないのはとてもめずらしいことです。こんなことは実に稀です。時間がないので温泉+1セットくらいでさっとあがるつもりでしたがこれほど空いているのであれば話は別で、しっかりめに3セットして帰りました。一時間のショートステイながら相当に満足度の高いサ活となりました。

ところで、またサ室にマイナーチェンジがあってラドルが木製のものに変わっていました。おしゃれだけれども掬える量が少ないタイプのやつです。おそらくは水のかけ過ぎへの対策として変更したものとおもわれますが、逆効果で5杯も10杯もかけるひとや面倒になってタンクから直にかけるひとが出てこないかはちょっと心配です。

帰りの真っ暗な山道で鹿の親子が目の前を横断していきました。岩見沢の路上ではこれまで狐と栗鼠と蛇にしか遭遇していなかったので大きな鹿の登場にはびっくりしました。北海道みがあってとてもよかったですぽん。

かつて通いに通った「spice&mill」のスープカレー。

ゆ狸ぽんさんのログホテル  ザ  メープルロッジのサ活写真
ゆ狸ぽんさんのログホテル  ザ  メープルロッジのサ活写真
12
135

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他9件のコメントを表示
2021.11.05 04:29
3
あのラドルは少々危険な予感が…しかも狙い通りに行かない(老眼なワタシには)
2021.11.05 06:20
3
空いていると胸が高鳴りますよね。男湯でそれは本当にまれです、どうしたんだろう。
2021.11.05 06:47
3
ゆ狸ぽん ゆ狸ぽんさんに37ギフトントゥ

昨日は本当に空いてましたよね😳♨️女湯も2時間ほぼ貸切状態でした🥺あれ?ラドルが変わってるの気づきませんでした😂😂😂前どんなんでしたっけ?
メープル最新情報ありがとうございます😊木製の前のヤツに戻ったんですね😃
2021.11.05 12:49
4
どうも、妖怪です笑 ラドルはかけすぎ対策かと思いましたが、前のものが破損したため交換したそうです。 ステンレスと木の組み合わせだったのに何故破損したかは不明です…。
2021.11.05 19:55
4
あの素敵空間がガラガラとは想像しただけでヨダレが出そうです🤤笑 贅沢なサ活ができて羨ましい限りです!あーまたメープルロッジに行きたいです😆
2021.11.05 21:26
2
クロさん、そうそうたぶんガーデンズキャビンとおなじやつです、あの巨大ドンキースプーン🥄 あれすぐ水がこぼれちゃいますしねー。
2021.11.05 21:30
3
アキネクトさん、時間がなかったけれども高鳴りましたー! それにしてもどうしてですかね、いまは宿泊客も多いはずなのに🤔?
2021.11.05 21:32
2
okiesstyleさん、女湯の貸切状態は閉店までつづいたんですね!すごい! 女湯は変わっていないかもしれませんが、前のラドルは神社の手水舎にあるような木とステンレスのやつです🥄✨
2021.11.05 21:34
2
カピさん、前の前も木のやつでしたっけか、小さめなラドルだった気がしますが思い出そうとすると洗面器が浮かんできちゃいますよー。笑
2021.11.05 21:36
3
SSさん、あくまでもよい意味でですよ、あくまでも。笑 そういう事情でしたか、レンガにでもぶつけたんですかね? あのステンレスのやつは注ぎやすかったので残念です😣
2021.11.05 21:40
3
jackさん、30分くらいずーっとがらがらでしたよ😋 その後も帰るまで男湯max4人という贅沢さでした!! 是非またお出でください🍁✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!