ゆ狸ぽん

2021.07.12

11回目の訪問

ちょっと泊まりのセンチュリオン。

チェックインが遅かったのでちょうど半年ぶりくらいにアウフグースなしの利用となりました。夜に気ままに大浴場に向かうという状況から昨秋に何度か泊まりながら仕事をしつつサウナに入り浸ったことを懐かしく思い出しましたが、ほぼ無人だったそのときとは違って22時を過ぎても日帰り客がたくさんいて隔世の感がありました。人気が定着して喜ばしいとおもう一方で脱衣場がかなり荒れていてそれはすこし残念でした。朝にはタオルもたないビート板つかわない手ぶら勢が闊歩していて、常習っぽさもあり、それもまたすこし残念でした。

さて、ここのサ室はオートロウリュがとてもよいのでアウフグースがなくてもなんの文句もないセッティングです。サウナ水風呂ととのい階段の一連の流れでふしぎなことにどこよりも安定してととのうことができます。ことととのえることにおいてはここのサウナは相当にすごいと感じます。あまりに安定して効率よくととのうのでもしや悪の結社が人類の脳を惚うけさせるために秘密裡に開発したオートメーションととのい工場なのではなかろうかと勘繰ってしまいます。だとしても悔しいかなあらがう術がありません。

日帰りだと時間的にむずかしくてなかなかアウフグースを受けられなくてずいぶんとご無沙汰なので、時機をみてまた宿泊でお邪魔したいです。それはそうと水風呂をたゆたう愛玩対象かつ捕食対象であったアヒルの8ちゃんがいなくなっていて淋しかったですぽん。

ゆ狸ぽんさんのセンチュリオンホテル&スパ札幌のサ活写真
ゆ狸ぽんさんのセンチュリオンホテル&スパ札幌のサ活写真
ゆ狸ぽんさんのセンチュリオンホテル&スパ札幌のサ活写真
4
103

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.07.12 22:38
1
オートととのい方式、、(特許出願中。笑) 結局そこですね、、あまみビッチリで、ほっけーとなりたい。ススキノで泊まりでスッキリしてきたと言うと、疑われますよ(笑)
2021.07.13 01:34
0
安定して効率よくととのう…本当にその通りだと思います。ロッカーの配置変わって、増えたので、荒れた感じになっていますね。
2021.07.13 03:14
1
タルタルさん、すすきの&泊まり&すっきりはまずいですね誤解しか生みません。笑 サウナは熱くて水風呂は冷たくて、ぐらんぐらんしながらほっけーとなりました(^^)
2021.07.13 03:16
1
脱衣所は床が水を撒いたように濡れていてレンタルのタオルがその辺に放置されていて、そういう類の荒れ方でした。施設はよい環境をつくってくれているだけに残念でした。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!