ゆ狸ぽん

2021.07.06

2回目の訪問

ほぼ一年ぶりの富良野。
朝からあいにくの雨なので迷いましたがせっかくサウナも再開したので白銀荘へのドライブを決行しました。

カレーをたべてラベンダー畑をのぞいて、15時頃に到着しました。浴室に入った瞬間からヒバの木のよい香りですぐさま脳内麻薬がべろべろに分泌されたようにおもいます。雨天の平日にしてはなかなかにひとが多かったもののサウナで4人以上になることはなく、とても快適でした。ソロのセットもありました。

ずっと気になっていたセルフロウリュはかなりの威力で驚かされました。温度計からすると上段でも80℃くらいなので平時だと12分ほど入ってちょうどよい感じながら、ロウリュをすると5分強できつくなりました。そもそもロウリュするひと自体が少ないようでストーンががじがじに熱されており、掛けた水がぞぞぞぞぞぞーという轟音とともに即座に蒸発してしまいました。調子に乗って2,3杯掛けると二の腕あたりを低温火傷するかもしれません。瞬発的な熱さが予想以上のものでした。

水風呂はこの時期でもナチュラルに10.4℃で冷たかったです。しっかり冷やしてからの外気浴、温泉足湯外気浴同好会に属しているのできょうはなぜかぬるかったぽかぽかの湯に足を浸して腰を掛けるとくらくらするくらいにととのうことができました。悪天候でも最高です。そして風が暴れてやや肌寒くもありましたが足さえ温めていれば雨のなかでもふつうに寝れちゃうということに気がつきました。

その後、くつろぎの湯で寛いでいると霧雨程度になった山に虹がかかりました。薄い雲のなかにくっきりとかかった虹で、お湯に浸かりながら白銀荘を前景としてそういうものをみるのは非日常な体験でとてもよかったです。快晴でも雨降りでもそのときどきのよさがあるもので、延期せずにきょうにしてよかったな、何するにせよおもったときがきっとふさわしいときなのだなとおもいましたぽん。

ゆ狸ぽんさんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
ゆ狸ぽんさんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
ゆ狸ぽんさんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
8
124

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他5件のコメントを表示
2021.07.06 07:19
3
すごい、、どこまでも続く紫の絨毯、、いよいよこちら行けたら良いな〜と(^^)セルフロウリュ気をつけると、、_φ(・_・
2021.07.06 07:31
3
ゆ狸ぽん ゆ狸ぽんさんに37ギフトントゥ

あの景色に虹ですか、出来すぎ・素晴らしすぎ、うらやましい。雨でも外れじゃないんですねえ。
2021.07.06 14:43
2
スクーター一昔前ならヤンキー仕様だなと微笑んでしまいましたw
2021.07.07 00:54
2
タルタルさん、七月はラベンダーの季節で壮観でした! 白銀荘はロウリュありとなしでぜんぜん違うサ室となり、どちらも素晴らしいです🔥✨
2021.07.07 00:56
1
アキネクトさんありがトンです😋 the白銀荘のあの風景に虹がかかって幸運でした、月見湯ならぬ虹見湯です🌈 行動する前から当たりや外れを自己判断しない方がよいと学びました。
2021.07.07 00:58
2
クロさん、スタッフの衣裳までぜんぶパープルで、作業着のツナギはとくに4649感が強めでしたよ。笑
2021.07.07 07:26
1
ラベンダーは今の時期なのですね!刈り取り後は寂しいですよね(笑)ファーム富田寄ろうかな、、とうもろこしにメロン、、😏
2021.07.07 20:58
1
まさにいまが真っ盛りでしたよ、香りがとてもよかったです😊 カットメロンは小振りながら¥250なり!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!