高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里
温浴施設 - 群馬県 高崎市
温浴施設 - 群馬県 高崎市
今日は群馬のホーム🏠湯都里さんへ。
午前中はジム活🏋️。今日は珍しく2度寝してしまい出遅れる💦。ランニングした後の清々しい感覚はサウナのトトノイに似ているかも👍
春休み中の事もありちびっ子たちも大勢いました。サ室も昼間16時では満席🈵。扉開閉も多いためいつもよりマイルド84度、12分くらい入れました。
温泉はどこもアツアツはなく42℃MAXくらいでした。
壺湯1番左側の出湯口のボコボコ音に癒されながら下茹で。この音と蓋が浮き上がるくらいの勢いの源泉のボコり具合と滴るのを見ているのがなんか好きです🥰
やっぱりトトノイ椅子🪑で寝落ちしてしまいましたがしっかりトトノイました😊
サ飯はデカ盛りで有名な「栄久庵」さん。初訪問です。ご飯はメガ盛り(450g)以上もあり、ギガ(750g)からヨタ盛り(1300g)まで可能です💦
大食いYouTuberの常連店で色紙が壁にびっしり飾られていました。
男
セットで1,150円+チキンカツ300円+ご飯大盛100円+麺大盛100円=1,650円でした‼️値上がりも最近あったようで結構行っちゃいました🤭
なるほど‼️でもこの量なら最近の値上げ基準でいうと決して高くはないかもしれませんね😆 この手書き系のメニュー羅列❗️ワクワクしかありませんね☺️
そうですね!元々お値打ち価格でデカ盛りだったようなので、値上がりしてもまだお値打ちかもしれません🤭
未訪問の施設どうでしょう? ユートピア赤城、群馬やすらぎの湯など。 自分が行きたいだけですが🤭
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら