男
-
88℃
-
20℃
4回目の湯都里♨️
今日は、朝風呂3時間コース。
5:00過ぎin
早起きが苦ではないマダム達がちらほら。
コミュニティができてるんでしょうね、みなさん挨拶したり声掛けあってました。
金曜日に壊れていたジェットバスは、復活していました!
金曜日の分もと欲張って長めに浸かる。
凝った筋肉がほぐされていく〜
そして、露天へ。
石壺風呂・檜風呂で温まって、外気浴へ。
まだ朝なので、気絶しそうな猛暑の気配をまったく感じさせない心地よい風に癒され、うとうと。
サウナ室も空いてました。
サウナマットもカラッと乾いて気持ち良い!
2セット楽しんで、7:00前にout
帰宅後、洗濯・掃除が捗る!
朝活、素晴らしい!
まだ早いからという言い訳をしながら、辛ラーメン🍜
朝風呂3時間コースも、通常の入館料より少しお得です。


女
-
90℃
-
19℃
4日連続の群馬。
早朝の高崎、昨日帰京後、とんぼ帰り的に深夜移動でこちらの朝風呂へ。
高崎ICより直ぐ。
5時オープンと言う事で、狙って訪問です。
5時ジャスト頃到着、既に駐車場はソコソコの入り。
日曜日である事もあるのだろうが、
安い事も理由であろう。
早速、浴場へ。
施設は古いのだろうか、其処彼処傷んでます。
少し身体を暖めてから、サ室へ。
タワーサウナ、活況です、ビックリ。
座れない事は無いが、
20人弱、皆さん狙ってるのであろうか。
クイック、3セット全て上段確保は出来たが、
朝から忙しない感じ。
水風呂はその規模からすると狭いです。
外気浴スペースは充分。
何れにしても、日曜日の早朝でこの状態。
日中〜夜帯、どんな状態なのでしょうか。
各種サービスや営業努力は素晴らしいですが、再訪する気にはなれません。
恐るべし大型スーパー銭湯です。
ドライサウナ 10分×3
水風呂 3分×3
外気浴 5分×2
温浴。
退館前、食べれるヤクルトの存在に気付きチャレンジ、食べれましたヤクルト。







男
-
87℃
-
19℃
- 2017.11.25 08:41 上柳
- 2017.11.25 08:46 上柳
- 2017.11.27 23:26 上柳
- 2018.05.14 11:19 サのつく自由業
- 2018.05.14 11:20 サのつく自由業
- 2019.08.04 16:29 こゆり
- 2019.08.13 01:42 まひこ
- 2019.08.28 06:41 pinoko
- 2019.10.24 21:58 蒸しアール
- 2020.04.19 22:20 taka
- 2020.04.20 07:03 taka
- 2020.11.07 10:17 週末サウナー
- 2021.02.09 03:56 なうやん
- 2021.05.24 09:57 宇田蒸気
- 2021.05.24 10:13 ダンシャウナー
- 2021.07.09 11:39 しげちー
- 2021.11.21 07:52 さんです
- 2021.11.27 12:03 ゆけむり
- 2022.04.16 07:09 Takashi Miyazawa
- 2022.06.05 12:04 たかし
- 2022.06.05 19:41 たかし
- 2022.08.15 22:21 Takashi Miyazawa
- 2022.08.25 22:07 Takashi Miyazawa
- 2022.09.23 07:59 Takashi Miyazawa
- 2022.11.14 00:16 n.e ukdn
- 2023.01.28 22:16 ゴン
- 2023.08.26 17:58 Takashi Miyazawa
- 2023.09.04 12:33 Takashi Miyazawa
- 2023.09.28 20:26 Takashi Miyazawa
- 2023.10.02 02:49 Takashi Miyazawa
- 2024.03.30 20:11 サウリーマン☆
- 2024.03.30 20:12 サウリーマン☆
- 2024.06.04 08:14 ウラケン