美人湯 祥風苑
温浴施設 - 大阪府 高槻市
温浴施設 - 大阪府 高槻市
自家源泉の飲用もできる重曹泉(加温・消毒・循環ろ過)がメインのスーパー銭湯です。近くの摂津峡にある山水館という温泉旅館の経営で、接客やお料理は文句なしです。
こちらのウリは、お食事処の2015年のからあげグランプリ(中日本しょうゆダレ部門)で金賞を取ったからあげ。
隠し味にpH9.0の温泉水を使ったからあげは、柔らかくてボリュームもあり薄口醤油もよく効いてて白ごはんにピッタリです。
最寄りのJR高槻駅まで送迎バスが出てますが、車で行くことも可能です。駐車場は20分100円(平日は上限1200円、土日祝はなんと上限なし!)という強気設定ですが、入館時に受付で処理してもらうと3時間まで無料になります。
サウナはこのご時世に合わせ、1段目と3段目に3枚ずつタオルが敷いてあって定員6名となっていました。平日昼間だったのでご近所のマダムは温泉の方にはたくさんいましたが、サウナはほぼ貸切状態。
ここのサウナは80℃台前半の割にはすごく熱く感じます。3段目に座って5分もすると汗が噴き出してくるぐらい。
サウナ室を出てすぐ右に冷水風呂があり、バイブラはありませんが大きな壺?瓶?みたいなものから水がドボドボ出ていい感じ。温度計はないので体感ですが18℃ぐらいかな?冬ならもう少し水温が下がるんじゃないでしょうか。
ここは内湯のある2階にも屋根付きの野天風呂、屋上には広々した露天風呂とつぼ湯3つがあって、その周囲にプラ椅子が5脚・木造りのベンチが3つ、おまけに3人ぐらいが寝られる屋根付きのゴロ寝スペースがあって外気浴の場所には事欠きません。
建物の周囲が一面田んぼなので、吹き抜ける風も気持ちいいです。夕暮れから夜に来たら最高だろうなー!
お昼に到着して食事をしてから身体を洗って温泉に浸かってとやっていると、3時間以内では満足いくまでサ活に没頭するとはならず、
サウナ…6分、8分
水風呂…1分、1分半
休憩…10分、15分
の2セットで今日は終了です。でも十分ととのったし、からあげも美味しかったのでこれはこれでOK!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら