絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナを懸ける

2023.10.27

87回目の訪問

サウナ飯

泰安温泉(銭湯)

[ 山梨県 ]

夜勤明けから泰安へ🚘💨

今日は貸し切りとはいかず🤣🤣🤣

でも3セット⤴️⤴️⤴️
良かった〜🤗🤗🤗

麺食酒房 松鶴

朝鮮焼き定食

ご飯🍚が進む😋

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
190

サウナを懸ける

2023.10.23

1回目の訪問

サウナ飯

今日は休日🤗🤗🤗何も予定無し🤣🤣🤣
ちょっと都内へ出てみよう🏃🏃🏃

あんまり遠いのもしんどいので中央線一本の立川へ🚃

買い物次いでに初の梅の湯へ🏃🏃🏃

洗体し、ロッキーサウナへ🤗🤗🤗じっくり蒸されて2セット🔥🔥🔥水風呂🚰ちょっとぬるいが許容範囲😑立川の空を見上げて外気浴👍👍👍
そして、大好きな電気風呂🛀を堪能⤴️⤴️⤴️

その後は、立川の繁華街が待っている⤴️⤴️⤴️
一人呑みして帰ります✋

立川やきとん

てっぽう、しろ、タン、かしら、レバー

ホッピー黒で😋

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 20℃
199

サウナを懸ける

2023.10.22

103回目の訪問

サウナ飯

休日の午後の日曜日🤔
久しぶりの岩盤浴熱波目的でより道へ🚘💨

洗体後、サウナ3セットと炭酸泉でまったり~🤗🤗🤗その後、岩盤浴ゾーンへ🏃🏃🏃

15時は岡部熱波師でアロマは「アジアンインセンス」、安定感抜群の岩盤浴熱波だった👍👍👍

浴室へ戻ってサウナ2セット🤗🤗🤗

18時は吉田熱波師でアロマは「ヒートウェーブ」いつも通りの熱々の岩盤浴熱波だった🔥🔥🔥

久しぶりの岩盤浴熱波だったが両熱波師とも以前とは仰ぎ方を変えてる🧐飽きさせないように考えてやってるんだなぁ~👏👏👏

今日も休日の良い時間を過ごせました~👍👍👍

麺食酒房 松鶴

メンチカツ定食

これ食べたかった😋

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
188

サウナを懸ける

2023.10.21

86回目の訪問

サウナ飯

泰安温泉(銭湯)

[ 山梨県 ]

夜勤明けからのサ活🚘💨

5セット、ほぼ一人だけで静かに完走🏃🏃🏃
やっぱり来てよかった🤗🤗🤗
疲れた身体に一人サ活最高だった⤴️⤴️⤴️

食堂くろき

ポークソテー定食(ミックス)

間違い無い😋

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14.8℃
187

サウナを懸ける

2023.10.19

4回目の訪問

サウナ飯

日勤終わりでIN🚘💨

サウナと水風呂🚰入れて良かったし、薬草風呂に浸かると身体に効くような気がした🤗🤗🤗

ひつまぶし

鰻好き😋

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 21℃
156

サウナを懸ける

2023.10.18

1回目の訪問

サウナ飯

行こう行こうと思っていたが中々行けてない。今月23日からリニューアルのため約8ヶ月間休館🧐🧐🧐
ならば行かねば💨💨💨
という事で約1時間かけて多賀扇サウナへ🚘💨

午後3時ちょっと前に到着。イケメン若旦那と美人スタッフがホテル🏨玄関前で入館の接客してる🧐

入館して洗体後にサウナへ🏃🏃🏃
知ってはいたがセルフロウリュは出来なくなっていた😭😭😭でも若旦那によるロウリュ熱波がある👍👍👍
ほうじ茶のロウリュ、ブロア、うちわを使った若旦那のロウリュ熱波で汗が吹き出す🔥🔥🔥
その後の水風呂🚰と外気浴が気持ち良い⤴️⤴️⤴️
そして、利用してる皆さん黙浴👍👍👍

そんなこんなでサウナ6セットと若旦那のロウリュと熱波を3セットこなして退館。

改めて休館前に来れて良かったなぁ~⤴️⤴️⤴️

山中湖畔のステーキ酒場

プレミアム肩ロースステーキ180g

帰りに肉🍖食べた😋

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14.5℃
182

サウナを懸ける

2023.10.14

14回目の訪問

夜勤明けの身体の疲れと倦怠感で途中で覚醒したけどサウナ入れず🤣🤣🤣
トータル13時間30分睡眠💤💤💤した🤗🤗🤗

朝🌄風呂🛀入って帰ります〜🚘💨

またオアシス来ます👋

続きを読む

  • 水風呂温度 14.6℃
202

サウナを懸ける

2023.10.13

13回目の訪問

サウナ飯

夜勤明け→病院🏥診察から午後2時過ぎにIN🚘💨ハガキでドリンク券ゲット👍👍👍

早速、洗体後に2セット🔥🔥🔥
朝から何にも食べてないのでその後のビール🍺と食事🍴が進む👍👍👍メガハイボール飲んだら酔いと睡魔がきた〜

サイレントルームへ直行して寝ました💤💤💤

博多もつ鍋、ブリの刺身、手羽先揚げ

サウナ後のビール🍺が👍👍👍

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.3℃
160

サウナを懸ける

2023.10.10

2回目の訪問

サウナ飯

ホテル昭和

[ 山梨県 ]

今日は朝風呂🛀浸かった後に水風呂🚰。交互入浴を繰り返す🤗🤗🤗

ポイントカードも作ったし、また来よ⤴️⤴️⤴️

ホテル昭和🏨ありがとう👋

朝定食

無料の定食に¥500円プラス。幻のお米武川米こしひかり🧐、ブリの照焼美味かった😋

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
178

サウナを懸ける

2023.10.09

1回目の訪問

サウナ飯

ホテル昭和

[ 山梨県 ]

三連休の最終日、唯一のお休み🤗🤗🤗
一度は来てみたかった「ホテル昭和」へ15時ちょい過ぎにIN🚘⛲

早速、浴室へ🏃🏃🏃
洗体してサ室にIN。余り熱くない🧐🧐🧐76℃。徐々にサ室温度上昇⤴️⤴️⤴️スタートだからか🤔
水風呂🚰はそんなに冷たくはないけどマイルドで良い👍👍👍
水風呂🚰の横には冷凍室の呼ばれる部屋がある🧐まさに業務用の冷蔵庫のような造りで中に椅子🪑が置いてある🧐水風呂と交互に入ってみたが良かった⤴️⤴️⤴️

17時過ぎると浴室も増えてきてサウナ利用者もちらほら🧐
だけど、サウナハットとサウナマットを使ってるは私のみ🧐何だか新鮮だった😃
5セットして外出🏃🏃🏃

もう一度サ活したがったが酔って寝てしまい💤💤
起きた時は0時過ぎていた🤣🤣🤣

ヤキトンともちゃん

ヤキトンのたれ各種

ビール🍺もいいけど黒ホッピーで😋

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 19℃
152

サウナを懸ける

2023.10.06

102回目の訪問

サウナ飯

休日の午後にIN🚘💨

今日は金曜日。ロウリュ熱波が2回ある🧐それまでサウナ3セット+炭酸泉でマッタリ過ごした。
食事🍴後、浴室へ行きロウリュ熱波の時間までサ活を楽しむ⤴️⤴️⤴️

いよいよロウリュ熱波開催⤴️⤴️⤴️今日の担当はヨシノさん。機会が無くて初めてでした🧐アロマは「ヒートウェーブ」。

1回目は参加人数多め。3段目に座ったが熱い🔥🔥🔥途中で2段目に移って完走🏃おかわりもらわずに水風呂🚰へ🏃🏃🏃

2回目は参加人数少なめ。2段目に座り完走🏃熱波気持ち良し⤴️⤴️⤴️

熱波も終わったので帰路につく。明日から世間の多くは三連休🧐羨ましい〜。
私は仕事なのです🤣🤣🤣

ヤンニョムチーズチキン定食

ご飯🍚が進む😋

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 16℃
185

サウナを懸ける

2023.10.05

85回目の訪問

サウナ飯

泰安温泉(銭湯)

[ 山梨県 ]

夜勤明けからのサ活🚘💨

以前、泰安→ランチ→マッサージに行ったらランチ直後のため施術中に嘔吐しそうになった😲
なので、今日はランチ→泰安→マッサージの順番👍👍👍

今日の泰安、すれ違いで私一人⤴️⤴️⤴️独り占め浴室で3セット✊✊✊
心も整えられたような感じがした〜👍👍👍

今日も良い時間だったなぁ👍👍👍

食堂くろき

日替わり定食(ポークソテー、豆腐の煮物等)

ポークソテー美味い😋 この位の量が丁度良い😋

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
163

サウナを懸ける

2023.10.03

101回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けから食堂くろき→より道へ🚘💨

数セット後、ととのったので炭酸泉へ浸かりに行くと好青年がいる🧐。ヤマちゃんと久しぶりの偶然した🤗🤗🤗そして、炭酸泉でウトウト💤💤💤

眠くなったので別館の「うたたね処」へ🏃🏃🏃
ちょっと寒かったけどいつの間にか寝てしまい2時間弱の睡眠💤💤💤

その後、浴室に戻って2セットこなして帰宅。

今日も良い時間を過ごす事ができました~⤴️⤴️⤴️

食堂くろき

から揚げ定食

ポークソテーと迷ったけど今回はから揚げ😋

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 15℃
172

サウナを懸ける

2023.10.01

12回目の訪問

AM1時過ぎに目覚めた。
なのでサ活再開✊

3時までサ活楽しんだ〜🤗🤗🤗
今日の夜🌃の外気浴も気持ち良かったな~👍👍👍

そこからサイレントルームへ戻って再入眠💤💤💤

回数券買ったし、またオアシス⛲来よ🤗🤗🤗

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.5℃
176

サウナを懸ける

2023.09.30

11回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けからきました~🚘💨
今日はポイント3倍の日🧐という事で回数券購入しました✋

洗体後、サウナ2セット。やっぱり水風呂が
気持ち良し⤴️⤴️⤴️その後はビール🍺が待っている🤗🤗🤗急いで彩味庵へ🏃🏃🏃

そしてサイレントルームで爆睡💤💤💤

今回も良い時間を過ごす事ができました~👍👍👍

アジのタタキ、アジフライ、もやし炒め

夜勤明けは食べすぎる😋

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.9℃
129

新宿に来たのでちょっとよってみた💨

新宿という事で混雑してるかなぁと思っていたが広々していて問題なし🙆ゆったり過ごせる綺麗めな施設🤗

サ室、水風呂も私好みだった👍👍👍サ室の香りがGoodで水風呂もキリッと冷たい⤴️⤴️⤴️
15時でサ室のサウナマット交換してくれるのも良かった👍👍👍

お客さんはほぼ黙浴だった🧐マナーが守られているんだなぁー👍👍👍

近くにあれば通いたいと思わせる施設でした🤗🤗🤗

登亭 新宿店

ランチ(上)、ひれ巻き、レバー

鰻で贅沢ランチ🤗ふっくら鰻は美味かった😋ひれ巻きも美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
132

サウナを懸ける

2023.09.25

100回目の訪問

サウナ飯

休日の15時にIN🚘💨

20時のロウリュ熱波受けるまでサウナ6セット🔥

途中、別館の「うたたね処」で睡眠💤。ここは唯一静かで好きな場所(笑)👍👍👍

最後の締めは20時のロウリュ熱波🔥🔥🔥担当は安定感抜群の岡部さん🙆🙆🙆2段目で4セットを受けました⤴️⤴️⤴️

今日も良きサ活だった👍👍👍

厚切りロースとんかつ定食

とんかつ食べたかった😋

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
163

サウナを懸ける

2023.09.21

3回目の訪問

早起きしてAM5時にIN💨
朝ウナから出勤🚘💨

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 22℃
177

サウナを懸ける

2023.09.15

99回目の訪問

金曜日はロウリュ熱波が2回⤴️⤴️⤴️しかも今日は吉田君が担当という事で行くしかない💨
19時に夜割でIN🚘💨

洗体後、1セット。その後、炭酸泉入浴と氷🧊投入した水風呂に入りロウリュ熱波への準備は整った⤴️⤴️⤴️

20時と20時30分のロウリュ熱波は熱々🔥🔥🔥より道従業員もお客として参加してた🧐
1回目は2段目、2回目は3段目。2熱波+おかわり1回で完走🏃
あまみもバッチリ出てた🤗🤗🤗

良いサ活が出来ました👍👍👍

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
201

サウナを懸ける

2023.09.15

10回目の訪問

サウナ飯

0時過ぎに目覚めた🥱浴室へ💨

サ室の体感は昼間よりも熱々だった🔥🔥🔥
なので、水風呂が気持ちいい🤗
夜の外気浴も抜群だった🙆🙆🙆

2時過ぎになると一人貸し切り状態👍👍👍贅沢感を感じながら楽しめました🤗🤗🤗

今回のオアシス⛲も良かった~⤴️⤴️⤴️

きく屋

もつ煮込み定食

13時過ぎててお腹ペコペコだった😋

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15.4℃
185