ツツウラウラ

2024.12.07

1回目の訪問

サウナ飯

11:30in

入室前の生姜ドリンクで発汗促進
とにかく随所にこだわりが詰まっており
隅々まで見た目で楽しめる
サ室のコンディションもよく
中国茶セルフロウリュウでアチアチにするのが最高

サウナ座面や床には
サウナマットがなくビート板のみ
店員さんがこまめに拭きに来てはくれるが
汗で濡れ濡れの座面を見るのはいい気持ちではないし
座る気にもなれず、、マットって重要なんだと再認識

中華街といったら「のり蔵」
ここにしかないパンが多数
どれも美味しくお値段も手頃なので
近所なら毎日イキタイ

ツツウラウラさんのHARE-TABI SAUNA&INNのサ活写真
ツツウラウラさんのHARE-TABI SAUNA&INNのサ活写真
ツツウラウラさんのHARE-TABI SAUNA&INNのサ活写真

中国料理 一楽

中華はコースで頼む派です

蟹味噌フカヒレスープが絶品

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!