サようでございます

2024.05.14

1回目の訪問

サウナ飯

入浴料とタオルレンタルで1200円、時間制限なしでサウナが2つも付いててこの価格。優しい。しかも2つとも本格的なバレルサウナというこだわり。水風呂は黒部の名水がじゃぶじゃぶ垂れ流されてるし。(褒め言葉)
【やまごやサウナ】
1番乗りで入った時は85℃くらいでかなりドライ。湿度が欲しいけどロウリュバケツがまだなかった。2回目は温度も94℃くらいまで上がっておりロウリュも出来るようになってて熱々ながらとても良い感じ。入口正面真ん中に薪ストーブ、2段ベンチが左右お互い向かい合う感じ。山小屋みたいな窓からたっぷり陽が差し込む明るいサウナ。
【あなぐらサウナ】
地下室みたいな暗いサウナ。壁がコンクリート打ちっぱなしお洒落系物件みたいな感じ。薪ストーブの下に水が流れてて、薪の爆ぜる音とせせらぎ音が混在する耳にも楽しい。ししおどし風オートロウリュは多分正確では無く、なかなか注いでくれない時と、そんな頻繁に少しずつ?な時もあって面白い。そして気持ちいい。75℃設定ではあるけど、ベンチとストーブが向かい合うので薪の熱が結構ガツンと来る。
【黒部の名水水風呂】
土管型の深いのと浅いの。今思えばマリオみたいだななんて。
水が柔らかくて気持ちいい。飲めるみたいです。
土管のふちに足と手をかけて見上げた空の清々しさ。最高。
10分1分7分×4セット(やまごやあなぐら各2セット)

サようでございますさんの湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)のサ活写真
サようでございますさんの湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)のサ活写真

肉のたなはし

名水ポークしゃぶしゃぶ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 75℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!