shim

2024.06.06

1回目の訪問

サウナ飯

「シモキタの地価上がりそう」

湯に入ってから帰らなければ生活四日目(最終日)です。
こどもの入院付き添いで病院泊だったのが、明日退院するため、やっと終わります。。

そんな訳で、サウナイキタイで掘り起こした、HUBHUB下北沢さんへ初めてやってまいりました。

シモキタといえば、学生時代に人気の街、一度すたれてまた復活しようとしていると聞きましたが、こんなサウナが出来ているとは。

商店街を抜け、徒歩8分、住宅街にさしかかるかなというところに、大胆なスペースを確保したサウナが突如現れます。

予約サイトがあったのですが、予約なしでも問題なく受け入れてもらえました。

サウナラボのように、混んでいる場合などは制限があるのでしょうか。サイトにもあまり情報がなく、スタッフの方に聞けば良かったです。

曜日によって男女の利用が変わったりするため、詳細はサウナイキタイの基本情報で確認しておいた方が良いです。

ちなみにロッカー、めちゃ大きくて有り難い。

今日木曜日はA棟・B棟いずれも男性利用の日だったので、4つあるサウナが全て利用出来ました。

今日も1時間の利用限界があるため、カツカツななか、4つ全てを急いで体感してまいりました。

白樺の木が埋め込まれた部屋(どうやらメインのサウナ)が特に気に入りました。

どの部屋もセルフロウリュが可能になっています。無造作にバケツとラドルがサウナ前に置いてあるため、最初、使っていいものやらとまどいました。

また、部屋によって、背中の後ろ側にサウナストーブが埋め込まれているところもあり、若干ヒヤッとします。
斬新な作りといえるでしょう。攻めてます。

あと、他の方のサ活投稿で印象に残っていた水風呂、確かに循環がないことがすこーし気になりました。

しかしながら、この立地で、青空のもと外気浴ができるのはなかなかないと思います。

天気のいい朝なんか最高かと思います。

学生や独身ならこの近くに住みたいものです。

(入り口すぐにシアターがあって、癒しの空間の様子でしたが、流石に今日は体験できずまた今度ゆっくり来たいと思います)

今日もサウナに感謝し、病院の簡易付き添いベッドでの最終日を迎えたいと思います。サウナに助けられた一週間でした。

shimさんのHUBHUB下北沢のサ活写真
shimさんのHUBHUB下北沢のサ活写真
shimさんのHUBHUB下北沢のサ活写真

鳴門鯛焼本舗 下北沢店

十勝産あずき

見かけるとつい食べたくなってしまいます

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
5
68

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.06 22:42
0
shim shimさんに37ギフトントゥ

お子様が無事ご退院で! 良かったですね🥹
2024.06.07 00:24
1
ですです!さんのコメントに返信

嬉しいお声掛けとトントゥありがとうございます!サウナ以上に癒されました、、、😂
2024.06.07 00:58
1
shimさんのコメントに返信

いえいえ〜! ご家族とか日常があってのサウナですからね☺️ これからも楽しんでイキタイです🧖
返信1件をすべて見る
2024.06.07 20:15
0
shim shimさんに37ギフトントゥ

お子様の退院おめでとうございます、お大事にお過ごし下さい。
2024.06.08 21:23
0
shim shimさんに37ギフトントゥ

いろんなサウナ情報ありがとうございます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!