妹背牛温泉ペペル
温浴施設 - 北海道 雨竜郡妹背牛町
温浴施設 - 北海道 雨竜郡妹背牛町
2日間しかないお盆休み。シクシクシク
昨日はお墓参りなどでサウナには行けなくて、今日も夕方から予定があるからどうしようか悩んだが、朝起きた思いつきでペペルへ!
だって人工芝生が全面に敷かれたなんてみたら。
そして今日はまだ入れてなかった【クンネ】側なんて
知ってしまってらもう飛んでっちゃう♡♡笑
木曜日はレディースデイなのでチケット2枚げっちゅ。
15枚まで溜まるのはまだまだ先🙃
クンネ側はレタラと違ってとってもカッコイイ〜。
水風呂の水が出てくるとこもmini滝でカッコイイ〜。
木のベンチのとこに仕切りがあって、ちょうど見えなくなるぐらいの高さで人の目気にせずゆっくり出来る感じがまた良かった🖤
レタラには無いものがクンネにはあって素敵でした🖤
バイブラのとこの水が溢れて流れる排水溝も渦が巻いて行く感じで
全体的に強くてカッコイイお風呂な雰囲気でした🖤
今日はバレルサウナから攻めていき
温度は80度もなく、アロマロウリュは 白樺 ちゃん🌳3回目(笑)
白樺の曜日にばかり来ちゃうみたい(´>ω∂`)
温度が低いから入りやすくてさいこ〜。
ソロで入れる時もあってロウリュウアチアチ🔥5分で退場。
分かっててもアチアチ〜!ってなるのやめられない。
室内のサウナもレタラと違ってダーク系で
ちょいと圧迫感ありで錯覚か狭く感じました!
広さはレタラとか変わらないと思います🧘♀️
温度はら90度でオートロウリュウすぐ発動!
出番だよ〜!のライトアップ🔦がほんとにすき🖤
外気浴は全面に人工芝生が敷かれてどこ歩いても
砂がつかなくなってうれぴー🌱緑って癒される〜🍀
景色にも雰囲気にも天気にも完全に酔いしれて
整わせて頂きました〜🫨♡
ただバレルサウナのタオルに直座りする人が多くて
タオルがビショビショだったのが難点。
室内のサウナ室も洗い場も場所取りする方がいてトホホ。
前より注意書きが目につくようになった気がする🙃
サウナ上がりにグッズ見てたら
ポンチョが沢山増えてて可愛すぎて
危なく財布が緩むとこでした🥺
あの白地にモワモワのカラフルほしい、、、
ソフトクリームもギリ滑り込みして食べてきました🍦
女
そうなんですねっ🥺!ペペル最高ですよっ! 年内行けそうならぜひ行ってみてくださいっ🥰 全面人工芝生で緑1色なのでとっても開放感ありますよ🧚🏻💚 砂はつかないですが足元はベショベショなのでそれを不快と感じる方もいるかもしれないですっ🫨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら