古戦場
温浴施設 - 岩手県 一関市
温浴施設 - 岩手県 一関市
仙台でのセミナー帰り、高速バスを途中下車して古戦場へ!
サウナ12分→水風呂→外気浴×2セット
サウナ12分→水風呂→内気浴×2セット
そこそこの混み具合、サウナ室の出入りが多い為か少し室温低くかったのでいつもより長くサ室に籠もる。
水風呂も人の出入りが多いからか気持ち温め、でも今日みたいに寒い日にはキンキン冷え冷えより気持ち良い。
しっかり温まれたけど、ここから家まで歩いて帰ったら確実に湯冷めするだろうな…
以下、本日溶岩サウナで3回バッティングしたおしゃべり爺さんが話してた、とんでも持論です。
読んでて気分の良いものではありません、チラシの裏の落書きメモですので他の素敵なサ活を読むことをお勧めします。
身体を拭かずびしょ濡れでサ室に入り、ずっとお喋りしていた事を誰かに注意されたらしく、その事について愚痴っていた内容の箇条書きです。
・年下が偉そうに何様のつもりだ!
・従業員でもないのだからお前にそんな権利は無い!
・自分に都合の良いルールを押し付けてくるな!
・目上の者を敬えない事の方がはるかに失礼な事!
・俺ら以外も話してる奴はいるだろう!言う奴を選んでる!
・あんな奴が居ると来なくなる客が増えて店に迷惑だ!
・普段見かけない顔の奴がこんな時だけ偉そうに何様だ!
・そうやってストレス解消してんだな、家でどんな扱い受けているんだかwww
自衛の為、水泳で使ってた耳栓試してみようかな?
男
🤖<歳とるだけで偉くなれるなら苦労はないのに… そのお爺がもっと上の爺から乄られますように🙏🏻
風呂は命の洗濯、汚れ方洗い方は人それぞれ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら