ちーばくん

2022.05.01

1回目の訪問

サウナ飯

出張サ活
〜雨に打たれた体も温まる〜
今年は10連休じゃー!
思っていた矢先
転勤して初の出張対応する事にこれは仕方ない。
GWしかできない仕事なので。。。
今日は雨
外の仕事もあるので、雨具は準備していたが、
当然濡れる。そして気温が低い。
仙台の気温に慣れてしまった体にはこたえる。
大きなトラブルなく、仕事を終え帰路につく。
途中には古戦場がある。サウナイキタイ。
帰るまでが出張だが、
連休返上で出張してるんだからバチは当たらんだろうと
古戦場IN
受付は4代目社長様
社長自ら受付をこなすのだなーと感心してしまった
混雑度はそこそこ
しっかり洗体
仕事終わりはシャワーも気持ちい
温浴も楽しみたいが、時間もないので、サ室へ
105度いやー熱い。
久々に100度超えですよ。
車中の寒さは記憶から消え去る。
そんな最中、まさかのアウフグース
チェックしていなかったので、もう8分も入っている。
しかし受けなければ!と気合を入れ。
アウフグースを受ける。
上段5人制になっており、タオルを振るスペースが確保されていた。
ロウリュ後蒸気が立ち上がるまでの30秒の待ち時間。
すでに蒸され気味の身体にはたまらない。
思わず席を立ちかけたが、一度は扇いで貰いたい!
その後、見事なタオル捌きを見ながら、熱波を受ける。
個別に扇いで貰い
完全に蒸されOUT
水風呂へ
おい!汗を流せ!的なことが書いてあり、
2回目ながら古戦場らしさを感じてしまう。
雨は振っていたが、屋根下に置かれたインフィニティチェア
出張疲れも無くなり、最高の気分だ。
計3セットこなし
サ飯へ
これしかないだろとジンギスカン定食
ご飯が進む。こちらも大満足。
思わぬアウフグース、ストロングスタイル+セルフロウリュウ、
外気浴の充実さ
大満足のサ活であった。
また、高速乗ってやって来よう。

ちーばくんさんの古戦場のサ活写真

ジンギスカン定食

ご飯が進む

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
4
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.05.02 20:11
1
🤣中小企業なので、私は何役もします😆また討ち入りにいらしてください🏯⚔️✨
2022.05.03 13:05
1

社長から返信いただけるとは光栄です! 是非、伺います!
2022.05.03 09:24
1
ちーばくん ちーばくんさんに5ギフトントゥ

私も千葉から東北にきた人間です。古戦場癖になりますよね?良ければ熱波隊講習会如何ですか。絶対都会では出来ない体験です
2022.05.03 13:06
0
やすだ選手さんのコメントに返信

癖になります! 熱波師講習!貴重ですね! そちらにもアンテナ張ってみます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!