2024.03.10 登録

  • サウナ歴 2年 2ヶ月
  • ホーム サウナ&カプセルホテル 北欧
  • 好きなサウナ サ室90℃以上、水風呂15℃以下。寒くても外気浴が好きです。静かな場所が1番☝️ 好き→北欧(ダントツ)レインボー本八幡 サウナ東京 草加健康センター イーストランド 黄金湯 舞浜ユーラシア 湯〜ねる
  • プロフィール 2025年4月1日から新生活。 単身赴任サウナー、東京↔︎仙台を行き来してます。自由な時間にサウナ満喫しています 何となくスーパー銭湯のサウナに入るくらいでしたが今さらのサ道に衝撃を受け2024年より本格始動。 行くと決めたらサウナを中心に仕事もプライベートも計画立てる人。計画が完璧だった後のととのいは格別! 皆さんの投稿を見て新たに行きたいサウナを発見し続けて行きたいです。 東北出身、北海道3年住んでて大好き、その他全国ほぼ旅行に行っているので色々反応します!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

tokuo

2025.05.03

20回目の訪問

イーストランド

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃

tokuo

2025.04.27

1回目の訪問

やっと行ってきました、仙台のスパメッツァ。
もちろんお目当ては伊達なサウナ⚔️あと体が疲れまくっているのでお風呂も楽しみに。
8時過ぎに着いたので3セット目を独眼竜ロウリュにすべくローテーション。
1セット目→伊達なサウナで定時ロウリュ。元々がそこまで熱くないのでいい感じにサウナに体を馴染ませる、10分。
2セット目→メディ。独眼竜に向けて8分程度もロウリュ含めていい汗かけた。
3セット目→独眼竜ロウリュのため早めにイン。ついに独眼竜。うん、相変わらず背中まで焼けそうな熱さがいい感じ!
早く入ったので14分くらいで汗ダクダク。
シングル→普通の水風呂でしっかりクールダウン💧
最後は久々の激アツ柄級あまみをまとって仙台に来て1番のととのいです🧖
おおたかの森に比べるとコンパクトだけどうるささはそこまでなく、最後は温冷交代浴に電気風呂、炭酸泉、露天風呂を堪能しフィニッシュです。
サウナマットも都度交換できるしすごく良かった、またイキタイ!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 15.3℃,8.6℃
125

tokuo

2025.04.22

1回目の訪問

緑水亭

[ 宮城県 ]

昨日です。会社の会議&懇親会で宿泊、初めての秋保温泉。
サウナはあまり期待してなかったのですが…
温度は90℃と優しめだが空いていて快適。水風呂は温度計ないけど結構冷たい?と思った、体感15度くらいかな。
何より外気浴が素晴らしい!階段を降りた露天風呂はかがり火が焚かれており、寝転べるスペースもある。寝転ぶとかがり火の幻想的な雰囲気と美しい星空でなんとも贅沢な外気浴。
サウナでじっくり汗をかき、贅沢な外気浴で蕩けて、久々にいい感じのととのい🧖
温泉ももちろん最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
110

tokuo

2025.04.14

11回目の訪問

サウナ飯

ついにカプセル生活ラスト。
途中ついに疲れから激しく体調崩して、サウナに全く入れず…
先週金曜日からようやく少しずつサウナに入れるように。
しかしいいサウナでもずっと入ると飽きますね…ここが悪いとかじゃなく泊まりすぎで他のサウナに入りたい。
今日は私の入った時間はとても空いていて、サウナ・外気浴ともに静寂の中、久々にととのいに近い感覚。
また間隔をあけてから来ようと思います。

末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

ラーメンとチャーハン

久々に食欲湧いたのでガッツリ食べました

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
129

tokuo

2025.04.13

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃

tokuo

2025.04.12

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃

tokuo

2025.04.11

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃

tokuo

2025.04.05

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃

tokuo

2025.04.04

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃

tokuo

2025.04.03

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃

tokuo

2025.04.02

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃

tokuo

2025.04.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃

tokuo

2025.04.01

2回目の訪問

今日から仙台で勤務。目当ての物件が4月中旬からしか入れないのでこちらで当分お世話になります。という事で仙台初サウナ。
昨夜→サ室とご対面。上段、ストーブの目の前。む、熱いぞ、すごい汗かく。今回の転勤のバタバタで体も疲れているのか引き続き6.7分で十分。
2セット目以降少しストーブから離れた位置で。ストーブの大きさに比してサ室がそこまで広いわけでないからかどこでもちゃんと汗をかける、いいね👌
寒さもなんのその、外気浴でバッチリ仙台初ととのい🧖
今朝→同様に3セット。ととのった後は壺湯にダイブでこれまた気持ち良い。

カプセルもきれいで思ったより快適、当分毎日サウナかと思うと嬉しい☺️

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
149

tokuo

2025.03.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃

tokuo

2025.03.27

23回目の訪問

サウナ飯

今日都内で会議があるので昨日から泊まりで。
転勤で当分来れなくなるから絶対来ると決めてた、靴箱のカギが137とは嬉しい。
浴室に入ると2030〜のだいちさんアウフグースが始まってる。満室だからじっくり体を洗い時を待つ。
という事で昨夜は1セット目だいちさんアウフの後半に入り最後は1人3回ずつ仰いでもらい汗だく。
その後は疲れているのか7分くらいでキツくなってくる感じ、気持ち良いくらいで退室、水風呂→外気浴を繰り返し、派手なあまみをまとってととのい完了🧖
サ飯と酒も楽しめ久々に北欧の夜を満喫。
朝は朝とて昨夜より高いサ室温度でバッチリ汗をかいて上段8分3セット、3セット目は毎回リクライニングをゲットできる幸運で朝からバキバキにととのいました。
朝のトゴールも最高です、当分入れないのは寂しい😞家に欲しい。

カギの番号のごとくいいサウナを満喫できた、東京戻る時は必ず立ち寄ると心に決めて会議に行ってきます🫡

生姜焼き、ヤンニョムチキン

昨夜。生姜焼き頼んでからヤンニョムチキン気になってついつい注文。定食セットも頼み腹パンパンw

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 20℃
148

tokuo

2025.03.26

22回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃

tokuo

2025.03.21

1回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

谷間の金曜日、休みにしてやりました。今日のメイン目的は高円寺の長浜ラーメン健太。これをサ飯にするためにどこのサウナに行くか…メッセ系で悩んでこちらに。
結論、めちゃくちゃ良かった👍
・まずサウナストーブがカッコいい、見とれてしまう。
・スタジアム型のサ室は上段も座面が広く快適。
・10分おきにオートロウリュ、毎時37分にスタッフさんによる、アロマロウリュ&サーキュレーター、うちわによる熱波撹拌で汗ドバドバ。40分になったらオートロウリュの水も出てくるしアツアツ。
・パーソナル水風呂も僕好みの15℃で気持ち良い。
・いや、外気浴贅沢すぎる!銀座の91も良かったけどほぼ空しか見えない、しかも雲一つない青空!

という事で今日は3セット全て10分強楽しみ、外気浴で蕩けて、最後はいい感じの日差しで日向ぼっこ気分を味わいながらバキバキにととのいました🧖

お風呂好きとしては最後に入れるお風呂が欲しいなと思いつつ、それを凌駕するクオリティだと思いました😃

ラーメン健太

ラーメン

50分くらい並び。1,000円で替玉し放題。4玉も替玉しちゃった…念願叶いました!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
188

tokuo

2025.03.20

19回目の訪問

サウナ飯

イーストランド

[ 東京都 ]

4月から転勤、家決めたり引っ越しの調整、準備が大変、ありがたい事に送別会ラッシュで体がボロボロ…
サウナニモフロニモハイリタイ、ということで水風呂故障以来のイーストランドです。
送別のプレゼントで頂いたサウナハットを早速使わせてもらいます😊
サウナは10分程度を3セットでいつも通りととのい、その後は温冷交代浴2セット、電気風呂2セット、炭酸風呂15分で体のメンテナンス完了です👌
この値段でサウナもお風呂も充実してて助かります。

大島

チャーシュー味噌ラーメン

サ前飯。久々だけどやはりうますぎる。 取り過ぎた塩分や油は汗で出せたはず…

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
160

tokuo

2025.03.19

21回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

昨日から久々の泊まりで。
昨日は早めに仕事を切り上げて16時30分頃イン。
19時から飲み会、ビールを想像しながらメインサ室上段8-10分3セット。サ室温度102℃、いつもより低め?水風呂温度20℃いつもよりぬるめ?でしたが全身に北欧でしか出ないスーパーあまみが発動し、最後はリクライニングチェアでととのい&トゴールで追いととのいのゴールデンコース🧖

今朝は5時起き、飲み会のダメージが多少残っているので軽めに5.6分3セットでどちらかというとトゴールメインで。

全く腹が減らないのでカレーはまた今度で🍛

東京ブッチャーズ with OKACHI Beer Lab

肉肉肉!

昨夜の宴。クラフトビールにワインにハイボール、様々な肉、お腹減るわけないw

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 19℃
185

tokuo

2025.03.18

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 20℃