サウナ会計士

2019.10.19

2回目の訪問

ニュー椿2回目の来訪。前回は偶数日で3階だったのだが、本日は奇数日で2階。男女入れ替え施設は2回楽しめてお得感がある。

#サウナ
2階は赤外線サウナと塩サウナ。3階と同様で専用の鍵を使い入れるサウナゾーンがある。
赤外線サウナは90度くらいで定員は10人ほどか。テレビもあってよくあるサウナ室という印象。
塩サウナは3階のハーブサウナと同様真ん中に塩が置いてあり椅子5つくらいで囲んでいるという感じ。塩サウナなのに温度86度。相当熱い方だと思う。塩がすぐ馴染み最高だった。

#水風呂
3階と同じで銭湯ゾーンとサウナゾーンにそれぞれ1つずつある。どちらも20度ほどでバイブラあり。バイブラが絶妙で、ほどよく冷たい。やはりこの地域の水風呂はまろやかで気持ちいい。

#休憩スペース
露天エリアにベンチ2つ、サウナゾーンに椅子6つ。3階よりかは数は少ないが十分。サウナ室→シャワー→水風呂→休憩椅子の動線が◎。

#銭湯
3階はミント風呂だったが2階には薬草風呂があった。2階は浴室全体的に薬草の匂いがしていた。露天風呂が3階と同様気持ちよかった。

銭湯サウナの割には1,300円と少し高めだが、それに見合うだけの充実した施設だと思う。ちなみにサウナ4種類の中ではロッキーサウナが1番好き。次回は偶数日に来訪したい。

サウナ会計士さんのやすらぎの湯 ニュー椿のサ活写真

  • サウナ温度 86℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!