絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

水風呂16度

2021.11.06

1回目の訪問

サウナ飯

成田からの帰宅途中に立ち寄り、偶然にもロウリュの時間にあたった。
上段は灼熱で数分で退散してしまったが、ドリンクサービスもあり、スタッフの優しさを感じられる施設。
居心地が良すぎて3時間では足りなかった。
軽めの6セット

カツカレー

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 13℃
45

水風呂16度

2021.11.05

1回目の訪問

露天スペースが温泉の色、空の広さと、どこか帯広の北海道ホテルを思い出させられる作りである。
離陸していく飛行機が数分おきに見える最高の露天スペース。
宿泊者は無料だが、日帰り入浴は1500円と高めの設定。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
33

水風呂16度

2021.11.05

1回目の訪問

サウナ飯

成田に行く途中に立ち寄り。
アカスリの方たちのゴリ押しが浴室に入っていても感じる施設…
とにかく声をかけられる…
低温サウナのセルフロウリュが気持ち良くてずっと入っていられた。
高温サウナは肌への刺激が強すぎるので下段で満足であった。
ミックスフライ定食が美味。

ミックスフライ定食

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 17℃
47

水風呂16度

2021.11.01

103回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水風呂16度

2021.10.28

102回目の訪問

3日連続で来てしまった。
脱衣場はこの季節でも冷房入れてくれる方が嬉しいなと感じた今日…

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.8℃
40

水風呂16度

2021.10.27

101回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.7℃

水風呂16度

2021.10.26

100回目の訪問

少し温度が低いのかなと感じた…

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.7℃
46

水風呂16度

2021.10.25

1回目の訪問

テレビの音、館内放送の音もない施設。
山奥の旅館に来た感覚になれる、温泉の質が高すぎるのと、森の中にいるような外気浴…

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
42

水風呂16度

2021.10.21

99回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水風呂16度

2021.10.15

98回目の訪問

ナトリウムイオン10700㎎とは桁外れの数値…

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.6℃
47

水風呂16度

2021.10.13

97回目の訪問

秋のフェアを開催中である、秋刀魚を食いたいなと感じた…

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.8℃
38

水風呂16度

2021.10.12

1回目の訪問

仙台に来ても近過ぎて敬遠していたが、新幹線の都合で寄ってみた。
入った瞬間にわかるレベルが高いサウナ室の設定、ikiストーブによる温度と湿度のバランスが最高で、6分も入ればかなりの発汗。
冷えた水風呂と外気浴のおかけで、あまみが出まくった。
神奈川県民であるが、お得な会員になったので仙台に来たら必ず再訪を決めた。
5セット。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
51

水風呂16度

2021.10.12

2回目の訪問

サウナ飯

バイキングは取りすぎる

朝食バイキング

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
61

水風呂16度

2021.10.11

1回目の訪問

歩いてサウナ

最寄り駅の中野栄からは歩くと20分はかかるのと、ホテルの近くには飲食店は何もない。救いなのはセブンイレブンが近くにある事。
アクセスと立地は残念である。

施設は綺麗で広く、スーパー銭湯が併設されたドーミーインという感じである。
サウナは温度の割には低く感じ、ずっと入っていられる。
オートロウリュが始まる時には館内放送も流れてイベント感があった、そして水が出てくる量が半端なくオススメである。
温泉成分メタケイ酸は23㎎と少ないが、PHは7.9。
館内の落ち着いたBGMと、マッサージ付きのシャワヘッドが素晴らしい。
取り敢えず4セット。

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
52

水風呂16度

2021.10.11

2回目の訪問

仙台ではカキフライ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
56

水風呂16度

2021.10.10

1回目の訪問

メタケイ酸が83.5㎎の美肌の湯である。
ボナサウナで温度、湿度が素晴らしい。
水風呂の温度が高めだが、シャワーの水は冷たい。
3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
42

水風呂16度

2021.10.05

96回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水風呂16度

2021.10.01

95回目の訪問

台風で空いていると思っていたが、サウナは混んでいた。
グループが多いのとサウナ室でずっと話している人達が多く、聞きたくない話であり気持ちが沈んだサ活であった。
早く帰りたく4セット。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.7℃
44

水風呂16度

2021.09.30

1回目の訪問

メタケイ酸84.9㎎の美肌の湯は緑色の温泉であった。
緑に囲まれた露天風呂には心が癒やされた。サウナも水風呂も露天スペースにあるのも良い。
衣笠駅、横須賀中央駅からもバスで10分と交通の便は悪いが、その分なのかか空いていた。
しっかり5セット。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
49

水風呂16度

2021.09.26

9回目の訪問

恵びす温泉

[ 神奈川県 ]

仕事帰りのボナサウナ。
なぜか水風呂がとても体に馴染む…
穴場の施設であるので5セット。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
40