小田原お堀端 万葉の湯
温浴施設 - 神奈川県 小田原市
温浴施設 - 神奈川県 小田原市
遠征🈂️活2日目〆は
小田原万葉の湯♨️
万葉グループ2施設目
小田原駅からすぐで立地良し✌️
またアソビューでチケット購入済み🎫
入館料、オロポ1杯、昼代1500円込
3980円16%🈹10時過ぎイン
まずは洗い清め(今日2回目)
浴室探索から(笑)5階に内風呂(湯河原温泉)水風呂、外風呂(小さい)、サウナ、外風呂のわずかなスペースに
椅子1つ、内風呂に3つくらいかな?
更に階段昇り、露天風呂スペース
外気浴も出来るベットあるが!
今日はここで外気浴はムリ遮る物がなくカンカン照り💦(夏は日焼けがね)
と探索し
まずは1セット目、ん?ぬるい?
外気浴も人が居て内気浴
2セット目オートロウリュ、急に
いい感じで熱くなった‼️
外気浴椅子ゲット、3セット目も
ロウリュのお陰でサ室、かなり
アチアチで今日1汗だく💦💦
外気浴椅子なし、内気浴
あまみは出たが、いつもより控えめ(笑)
水風呂は結構冷たく感じたなー
良かった、これは好き♥️
昨日から、ずっとサウナと風呂で
流石に疲れたので、これにて
終了‼️
総合的に言うと私の、あくまで私好みでは、なかったかな?(ホームの方ごめんなさい🙏)とにかく外気浴場所があまりないのが残念かな?あとオートロウリュないと、かなりぬるく感じたけど
気のせい?脱衣場が2箇所てのも
ちょいめんどくさいかな?
って感じですね😂でも、ご飯は
まずまず美味しいし、館内空いてたし
タオル使い放題だし、漫画(コウノドリがあったのは嬉しい)読み放題だし
悪くはないんですが……次行くかと
言われたらないかもですね💦(遠いね💦)次はまた違う万葉に挑戦します‼️
万葉グループはまだまだある‼️
ってわけで私の初1人旅、遠征🈂️活は
終了し今ロマンスカーで帰宅中🚃
そんなにやるか?ってくらい
サウナ、岩盤浴、ロウリュ、お風呂
洗体、洗髪した2日間
これも良い経験🙆♀️
次は秋か冬に1人旅遠征🈂️活かな?
とりま今は睡魔との戦い(笑)
頑張って帰宅します🏠
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら