絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

T.J

2024.12.21

43回目の訪問

サウナ飯

ドライ3、薬草1、バレル2
薬草サウナは寝てしまいそう。ヒーリングミュージックがかかっていて、温度湿度も眠りを誘ってきます。

かしわ家

酸辣麺

辛さ抑えめの酸辣湯麺でした。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,40℃,106℃
  • 水風呂温度 11.5℃
19

T.J

2024.12.17

42回目の訪問

サウナ飯

ドライ3、薬草1。
久しぶりの訪問は、バレル無しで短時間。
サッとととのえる良い時間を過ごせました。

五味八珍 伝法店

五目ラーメン

味はヨシ。なぜかいつ行っても混んでる。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
25

T.J

2024.12.11

18回目の訪問

サウナ飯

フィンランド2、熱風4。
外気浴が寒い。寝湯を足湯がわりにして涼を感じて、寒くなった、サ室へ駆け込む。意外と忙しかった。

トマト酸辣湯麺

トマトの酸っぱさが酸辣湯麺をより刺激的にしてます。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,104℃
  • 水風呂温度 12.2℃
19

T.J

2024.12.05

41回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに鷹の湯さん。
薬草1、ドライ3、バレル2、高温高湿1、バレル2。

少し目を離すと新しいものが増えてる鷹の湯さん。
 本日の初見:バレル横水風呂、佐藤園の緑茶無
       料化、
       バレルのストーブ外装更新、
       薬草サウナのスチーム発生部の網更
       新、
       炭系のシャンプー類、おでん。
訪れる楽しみがまた増えました^_^

退館前の緑茶が美味しくて、あったまります🍵

トリプルミックス

いつ食べても美味しいのですが、ご飯の量が毎回違う気がします。気のせいかな。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,64℃,41℃,100℃
  • 水風呂温度 12℃
37

T.J

2024.11.30

1回目の訪問

サウナ飯

所用で訪問ついでにサウナへ。
できてまだ数年ということもあり、全体的にキレイです。
サ室は8名までと狭めですが、回転が速く待ってる人はいませんでした。ストーブとテレビが座る所に近くて、すこし窮屈感がありますが、テレビはとてもよくみえます。

メンチカツ定食

できたてサクサクのメンチカツでした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
28

T.J

2024.11.28

1回目の訪問

サウナ飯

オアシス御殿場さんを初訪問。昭和のサウナ感満載の印象。
96度前後のサウナを5回楽しみました。

富士山もつカレー

ボリュームたっぷり。ライス大盛りも可能。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 24℃,15.9℃
30

T.J

2024.11.27

17回目の訪問

サウナ飯

フィンランド1、熱風3。
風が強くて露天エリアが寒い。手桶も飛んでました。
空いてたので寝湯を足湯がわりにして外気浴しました。

ホルモン台湾ラーメン

ピリ辛味はサウナにピッタリ。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,104℃
  • 水風呂温度 12.7℃
14

T.J

2024.11.21

16回目の訪問

サウナ飯

フィンランド2、熱風2。
夜訪問で、空いてました。

しょうゆモツ鍋

味濃いめでした。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,100℃
  • 水風呂温度 12.2℃
26

T.J

2024.11.18

40回目の訪問

サウナ飯

ドライ3、薬草1、バレル5、スチーム1。

バレルで奥の真ん中と壁に初挑戦。真ん中は耐えられたけど、壁には負けた。途中、ニック氏に初対面のご挨拶。座る位置の違いをご教示いただいた。少しの違いで、こんなにも痛いのが変わる事にビックリ。参考になりました。

もつ鍋

プルプルのモツがたまらない。今日は気のせいかキャベツ多め。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,102℃
  • 水風呂温度 12℃
38

T.J

2024.11.14

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。予想よりもキレイな店内。お風呂は少し年季が入っているが、温泉質、水風呂質、サウナ具合全て満足できるレベル。塩化ナトリウム泉なのでお湯は少々しょっぱいが、温泉っぽくてよろし。
ラジウムサウナ4回で、充分ととのいました。

焼津 焼肉センター

平日限定1,000円定食

値段以上に美味しいです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
30

T.J

2024.11.12

39回目の訪問

サウナ飯

スーパーメンズDAYで、会員証スタンプ3倍の日。
ドライ2、バレル4。

サウナハット忘れて、頭にタオルを巻いて臨んだが、いつもと感じが違う。せっかく来たのにあまり整えず、早々に退散。もう一枚カバンに入れておこうかと反省。

台湾料理 天縁(てんえん)

チャーマヨ丼

最近の新メニュー。見た目よりもボリュームあります。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃,104℃
  • 水風呂温度 12℃
34

T.J

2024.11.10

4回目の訪問

サウナ飯

日曜日午後に箱根の天成園を訪問。
意外と混んでてサウナ満員。
ドライ2、だけでサウナは断念。屋上の露天風呂で景色を満喫してきました。サウナ後の外気浴にはちょうど良い外気温になってきました。

おでん10種盛り

小田原の蒲鉾屋さんとのコラボで、とても美味しいです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
12

T.J

2024.11.08

38回目の訪問

サウナ飯

ドライ3、薬草1、ドライ3。今日はノンバレル。

夕方の男性水風呂には氷が投入されるそうですが、時間が合わずに退館。また今度の楽しみにしておきます。

餃子 ふじたた

台湾まぜそば

クセになる味です。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,106℃
  • 水風呂温度 12℃
20

T.J

2024.11.05

15回目の訪問

サウナ飯

フィンランド3、熱風3。
外気温が下がってきて、水風呂から出た後が寒く感じるようになってきた。

冷やし山菜そば

新そばらしく、想像以上に美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,96℃
  • 水風呂温度 12.4℃
23

T.J

2024.11.02

37回目の訪問

サウナ飯

土砂降りの中、訪問。
ドライ2、バレル3。
混んでてなかなかととのえない。
予定があるので、早々に退館。

大阪王将 富士店

酸辣湯麺

白菜がシャキシャキで食べやすいです。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃,106℃
  • 水風呂温度 12.5℃
5

T.J

2024.10.29

36回目の訪問

サウナ飯

ワールドシリーズを見に鷹の湯へ。
メンズDAYだからか、意外と混んでる。
ドライ3、バレル6。
バレルは左右両方の奥に挑戦。なんとか耐えられた。
もう少し慣れたら、壁と真ん中に挑戦しようと思う。

あさりチゲ鍋

もう少しボリュームが欲しいかな

続きを読む

  • サウナ温度 108℃,106℃
  • 水風呂温度 12℃
33

T.J

2024.10.24

35回目の訪問

サウナ飯

回数券を買うのが第一目的で訪問。2セット買いだめしました。
薬草1、ドライ3、バレル3。
ちょうどドラフト会議の時間帯で、みなさんテレビに釘付けでしたが、盛り上がる雰囲気は無し。マナーがよろしいです。
バレルはいつもよりキツめかな。周りの方も今日は熱いとつぶやいておられました。そのため、前室だけにしました。奥行きたかったけど、意外と混んでて入れず仕舞い。

豚キムチ&カレー

サウナ上がりに合います🍛

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,44℃,102℃
  • 水風呂温度 13.5℃
32

T.J

2024.10.22

14回目の訪問

フィンランド3、熱風2。
前回来訪時に外気浴が気持ち良すぎて寝てしまったので、今回はペースを抑え気味に。
いつになく空いてる感じでしたが、17時ごろから常連の方々でサウナがある露天エリアは賑わいはじめました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,102℃
  • 水風呂温度 12.2℃
25

T.J

2024.10.21

4回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

平日お昼過ぎのしきじさんは、静かで快適でした。
フィンランド3、薬草2。

薬草サウナは2回挑戦しましたが、1回目は約2分、2回目は10秒で退散。熱いというより、痛い!しかもサウナから出る時が、1番痛い。でも、クセになる香りに毎回惹かれます。

静岡油そば本舗 静大前店

油そば(ダブル)

若者向けの味と量。学生の頃は小金井で軽く大盛りを食べれたのに、今はキツイです。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
16

T.J

2024.10.18

34回目の訪問

サウナ飯

メジャーリーグを見ながらドライ3、バレルのご機嫌伺いに2回。

バレルの先月のトラブル側のケイカル板が割れていた。そっち側に熱が向かいやすいのかな?少し心配。

トリプルミックス

カレーの辛さがマイルドになった気がします。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,102℃
  • 水風呂温度 12.5℃
32