KATAK(カタック)

2025.04.25

1回目の訪問

引越して1ヶ月ちょっと。そろそろ近場の銭湯も開拓しようと、ちょっと歩いて富士見湯まで。

脱衣場、洗い場や湯船は割と綺麗めなデザイナーズ銭湯。
ところがサウナキーでドアを開けると、色が反転した異空間。
間接照明彩る水風呂と外気浴スペースが銭湯という雰囲気を忘れさせるほど。

サウナは割と居心地いいかな?と思っていたらそれでも100度近い空間、じわりじわりと熱してく熱さがたまらない。そしてそれを終えた後の水風呂、外気浴の心地よさ。デッキチェアに横になるととにかく動きたくなくなるヘビーなととのい。
もうひとセットこなして今度は畳エリアに寝転ぶとこれまたじっくり癒やしてくれる。

銭湯らしさを忘れてくれる大満足のサウナ体験。
1500円のちょっとお高い価格も安く感じられる体験でした。

5.5→1→5
7→1→6
8→1→6
7→1→6
4セット。

KATAK(カタック)さんの富士見湯のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!