たかちゃん

2025.04.04

1回目の訪問

初訪問 IN12:42-OUT15:57
孫たちを夕方 迎えに行くのに娘一家が住んでいる籠原へ🚗³₃ 午前の用事が早く済んだので近くのここで時間調整⏱

受付カウンターで説明を受けると同じグループのutataneとほぼ同じシステム✍️ まっすぐ進むと浴室♨️ utataneと比べ全体的にコンパクト 平日限定-食事付き-1980円にてIN

ロッカーでniko and...コラボ館内着に着替え 2階に上がりすこし遅めの昼食🍽 石垣フェア🌺🌴との事で沖縄そばが食べたくて 八重山そばとじゅーしーのセットを注文 そう言えば沖縄そばって沖縄に行かないと食べないよな…🤔💭 少し食べると 島とうがらしをかけたいな🥺⁉️ 店員に有無を尋ねると『???』島とうがらし🌶が何だか知らないのだろう😎無いって事ね𐤔𐤔𐤔(帰りに物販で売っていたので買って帰ったけど)

1~2階をひと通り内見👀色んな休憩場所やキッズパークもあるんだね‼️

浴室に入るとこれまたutataneよりかなりコンパクト💦 右にサ室🔥と水風呂🚰×2 左側はコの字型にカランが並ぶ半円の温浴♨️とストレッチバス🛁 寝湯♨️ 右奥に高濃度炭酸泉♨️ 露天エリアで目を引くのはバレルサウナ🔥と露天風呂♨️は人工の硫黄泉♨️草津や万座の温泉の香り♨️

洗体して替わり湯と露天風呂♨️で下茹 硫黄のお湯はいい感じ また最後に入って帰ろう!!

❶まずはメインサウナ🔥8min 誰もいない🍀横に広い長方形のサ室 1段あたりが高めの3段構成 テレビ(音あり) 窓付きストーブはMISA社 オートロウリュ🔥は30分毎 上段ストーブに近い所に座ると天井が近くて温度の割に体感は高い🥵 1分経つとオートロウリュ🔥ジワっと蒸気が上がり⤴️いい感じ 終始ソロとはいかず最後に1人入室 水風呂🚰は15℃ 外気浴🌀🍃は2つしかないインフィニティに
❷バレルサウナ🔥15min 入口にあるお札は全て『空』6個あるので定員は6名なのだろう💭 入って右側は座面が高いが胡座をかくと頭が突っかかるので左の低い方へ 胡座で後ろに寄りかかるとバレルの傾斜がいい感じの背もたれに👍 5分計の砂時計⏳で1杯のロウリュ🚿と書いている 15分で3回じっくりと蒸されました😊
❸メインサ室🔥10min⇒🚰⇒🪑
❹メインサ室🔥10min おっと‼️あと1分でオートロウリュ🔥の時間‼️水通し🚰をしてサ室に戻り6min下段に座りゆっくり落ちてくる蒸気を感じて満足🙂🚰⇒🪑

硫黄泉♨️10min 高濃度炭酸泉♨️15min温まり♨️終了😊

ここは2時間コースでサウナ🔥やアウフグースを受けてサクッと帰るか⁉️ 早めに来て仮眠したりご飯を楽しんだりゆっくり過ごすか⁉️どちらか2択で選ぶといいと思いました‼️

たかちゃんさんのおふろcafé ハレニワの湯のサ活写真
たかちゃんさんのおふろcafé ハレニワの湯のサ活写真
たかちゃんさんのおふろcafé ハレニワの湯のサ活写真
たかちゃんさんのおふろcafé ハレニワの湯のサ活写真
たかちゃんさんのおふろcafé ハレニワの湯のサ活写真
たかちゃんさんのおふろcafé ハレニワの湯のサ活写真
たかちゃんさんのおふろcafé ハレニワの湯のサ活写真

八重山そばとじゅーしーセット

石垣フェア 沖縄🌴🌺に行きたくなりました✨『島とうがらし🌶ありますか❓』に対し『???』でした😢😢😢

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃,70℃
  • 水風呂温度 15℃,28℃
2
537

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.04.05 17:09
4
たかちゃん たかちゃん さんに5 ギフトントゥ

ハレニワデビューおめでとう御座います🥳 ここはアウフ楽しむも良し、浴室外のスペースでダメ人間?になるも良しですね😆確かに状況に応じて2時間コースor一日フリーと使い分けられるのも良い☺️
2025.04.05 19:03
4
MAOMUGIさんのコメントに返信

ここはutataneより使い勝手ご良くて気に入りましたが ジジイ一人で来てあの館内着は結構恥ずい😢
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!