YUMMY

2025.08.19

19回目の訪問

会員DAYの火曜日。
古代と迷ったけど近さで決めた江戸遊。

はい!呪文🪄『3セットしてからご飯』

まずは身体を清めて…

今日はドピンクの上がり湯『ハイビスカス🌺』から。

ヒヤシンスと言われたらヒヤシンスみたいな香り。
だいたいハイビスカスに香りはあったかな?

水風呂はブルー。夏の恒例。
ポチャンしてサ室へ。

今日も湿度あっていーねー!
水風呂しっかり入って露天エリアへ。

フルフラでフワフワ………

マダムが大声で喋ってる。
え?アタシ古代に来たんだったか?

それでも無理矢理フルフラで目を瞑る。
3セット目にやっといなくなり、フワフワズーン。

それにしても今日はマダム率高いな。
さ、ご飯行こー。

食後は岩盤浴『白珪房』
いつもより温度低い?

スヤ😴スヤ
30分も寝てしまって汗だく。

浴室戻って軽く身体を清め2セット。
スチーム、水風呂、足湯&泥パックして
炭酸泉、ジェット、水風呂で〆。

銭湯も好きだけど、いろいろ楽しめるスパ銭も好き。

また来るね♪

(帰ったら水シャワー)

YUMMYさんの両国湯屋江戸遊のサ活写真
YUMMYさんの両国湯屋江戸遊のサ活写真

鶏のマヨネーズ焼きととうもろこしの天ぷら

んーイマイチ。生姜焼きにすれば良かった。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 48℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
4
72

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.08.20 01:28
1
わたしも今日はクルマじゃなく地下鉄などでサウナへ行き、YUMMYさん千葉まで行ったりしてるの思い出してましたよ。そんで帰って水シャワー。 また古代が……!妖怪だらけなのにまた行こうと思う古代ってすごいな…魔力かな
2025.08.20 15:58
1
りぼんさんのコメントに返信

ビバーク遠くても水風呂入りに行っちゃうんですよねぇ🤤帰って水シャワーは夏の風物詩🎐 妖怪だらけなのになぜ行くのか考えてみました。妖怪たちはサ室と水風呂を往復してるだけなので、ととのいスペースが静かならばいっか。と、サ室と水風呂と露天が好みで、美味しい中華がある!
2025.08.25 22:40
1
江戸遊いったのですねー! てかここマダムのおしゃべり多いですよね🥺
2025.08.27 10:30
0
magさんのコメントに返信

マダムのお喋り、今までで一番でした💦 私の行く時間帯は、そこまでマダム率高くないので、なにかイベントでもあったのでしょうか?😅
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!