Ryo

2022.03.13

5回目の訪問

歩いてサウナ

18:30~21:30

いつぶり?
かなり久しぶりな気がする綱島。

今週は日曜しか休みがないので目が覚めるまで寝た。
起きてもほぼ1日ベッドでごろごろしていた。
いよいよ暖かくなったきた。
家がとにかく冬に弱すぎるので暖かくなるのは嬉しい。
(まぁ夏に強いかと言えば別に強くもないけれど)

行こうか迷ったけれど来た!
そのうちワクチン3回目打つからその前に。
結果……マジのマジできてよかった!満足度5億点💮

19時からアウフグースあるのは知っていたのだけれど、時間的に多分締め切ってるだろうな……べっべつに参加したかったなんて思ってないんだからね!と思い諦めていた。けれど、サウナ室に吸い込まれていく人たちを見て「聞くだけ聞いてみよう」と考え、店員さんに「今から参加ってできますか?」と聞いたら快くOKしてくださった👌
コミュ障なので超勇気出したけれど聞いてよかった〜!!!
アウフグースしてくださったお姉さん、超綺麗!
やっぱり高頻度でサウナ入っているからだろうな〜私もスパ銭でバイトしていたとき、フロントで「お姉さん肌すっごい綺麗ね!ここのお風呂たくさん入ってるからかしら?」と言われたなぁ。
ヴィヒタにペパーミントのアロマ?をかけて、そのヴィヒタをサウナストーンの上でばっさばっさやっていた。
さわやかで気持ちいいにおい〜🌿🌿
曲はジブリだったかな?
熱々を満喫出来ました。
ただ20人以上入っていたので、これが一気に退室したら水風呂もととのいベッドもなくなるな〜と思い、ラスト周回に仰いでもらったら泣く泣く出た。
水風呂が肌に刺さる。
外のととのいベッドで外気浴して、「すっかりあったかくなったな〜先月は雪降る中shizukuで外気浴してたのにな〜」とか考えていたらお姉さんが仰ぎに来てくださった。
「この時間なので体冷えすぎないように軽めにしますね〜」みたいなこと仰っていて、なんてお優しい心遣い……!と感涙ならぬ感汗(なんじゃそりゃ)。

2セット目はなんだか普段より綺麗な汗が出た気がした笑
3セット目は塩蒸しサウナ🧖‍♀️
王様大井町とは塩が全然違うな〜と思った。綱島の方がしっとり。大井町の方がパラパラ。
私は綱島の方が好きかな〜🧂

あと綱島の地味に好きなところ、冷水機の水の勢いが強め。
は〜また来よう🥰

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 13℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!