絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

THEウナ

2025.01.13

7回目の訪問

サウナ飯

theウナです
閉館前にスパート
寂しいものです、、、

スタッフさんと話したら
何件か公募に食指が動いているとのこと
いつか また温泉やってほしい

温度計表示は110℃だが
温度計位置なのか 体感は90そこそこ
サウナストーンの熱気もまろやかで
じっくり発汗タイプ

連休なのか いつもよりお客さん多く
扉開閉の温度変化大
長めのサ室で発汗楽しみます

水風呂はチラー付きなので
安定の水温 気持ちいい
他施設の水道水水風呂は
冬場キンキンすぎ
ここは通年 さすがの安定感

天気も良く 外を眺め小休憩
悦悦でございます!
閉館までにまた来よう

林泉堂㈱

十文字中華

simple is best

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
145

THEウナ

2025.01.07

3回目の訪問

theウナです
お休みは朝サ活
すでに悦モード 溶けています

今朝は若めの年齢層
皆さん無言 ストイックにサ室で向きあいます
遠赤外線ストーブが全力で戦ってくれる
ストーブ正面に安座
こちらもそれに応えます
発汗発汗

水風呂は冬の水道水
キンッキンッで手足が痺れます
夏場はぬるいので 温度差に驚き
脈拍は一気に下降
その後自律神経で上昇

血液が全身駆け巡るのを感じ
悦悦!!

まったり3セット
最高の午前中

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
134

THEウナ

2024.12.29

26回目の訪問

theウナです
本年のサ納め(かな?)

帰省客でサ室は順番待ち
温泉 下茹にて待機
気持ちを高ぶらせます

心地よい空間
発汗集中からのキンキン水風呂
マナーよく 楽しめました

ふるさとの会話が聞こえます
いいっすなー

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
134

THEウナ

2024.12.21

25回目の訪問

サウナ飯

theウナです

ラントレからのサ活
今日も個室のような雰囲気で
午後イチのin

たっぷり2時間
発汗タイム
水風呂はこの時期ますます冷えてきた
露天風呂の外気浴は
温泉の雰囲気があり 最高

平野に降る雪を眺め
カラダから立ち昇る白い湯気
ととのいます

頭がボーッとしてきたら
もう至福

ラーメン小柳

味噌チャーシュー

キャベツともやしにチャーシューの相性

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
129

THEウナ

2024.12.19

2回目の訪問

サウナ飯

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

theウナです

サ友と遠征
喜盛の湯

施設も綺麗で 湯種も豊富
オートロウリュタイムを狙ったが
スケジュールがズレて ピットインできず
ガンガン焚きつけるロウリュには ほど遠かった
気を取り直して 発汗集中

炭酸泉 シルク風呂 まったりととのい
風はつめたかったが 満足

次回は時間ゆっくり楽しみたい

開運橋通り ふじ原

鴨肉と芹の特製中華

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.1℃
145

THEウナ

2024.12.16

6回目の訪問

サウナ飯

theウナです

先月のえがおの丘に引き続き
こちらも、、、
1月31日施設営業終了 とのこと、、、
3月で営業会社解散
さびしいニュースが続きます

去年ボイラーを直したはず、(記憶上)なので
まだまだ営業続くと思ってました

いてもたってもいられずイン
内湯が広く綺麗で
洗い場スペースも十分

この辺の施設は水道水直入の水風呂多いので
季節により水温変動が大きいですが
ここは チラー付き
冬は冷えすぎず 水温安定してます

柔らかに降る雪を眺め 小休憩
窓辺の雪が高く積もるころには
ここは営業終了なんだと

時間まで
"今"を大切に楽しませていただきます

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
149

THEウナ

2024.12.14

3回目の訪問

サウナ飯

theウナです

雪と風が冷たい
午前中のイベント 無事終えたが
寒くて凍えそう

よーし
サウナが我を 呼んでいる ユーランドだ
その前に サ飯 麻婆豆腐定食 辛2
花椒 辣味 入浴前に汗が噴き出る マストサ飯

カラダを清め
ロウリュ 外サウナに直行
ジュワー シュー
立ちこめる蒸気とグッドサウンド

今日のサウナー皆さん
ロウリュ上手 お互いにリスペクト
僅かな会話を交わし 発汗集中
サ室がいい雰囲気 いつまでもいたい

屋外外気浴 セット 3エンド
めちゃめちゃととのいました
悦悦!!

四川風麻婆豆腐定食

辛2 にて! 写真忘れomg

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
128

THEウナ

2024.12.12

24回目の訪問

theウナです
サウナロス してました

ホーム施設が11月で営業終了
こんなこと初めて
なんだか サウナに気持ちがのらない
なぜでしょう
失恋したような気持ち 言い過ぎなのか
でも 気持ちがのらない 足が向かない のです

このままじゃ いけない、、、

思いきって サウナ行こう

、、、

久しぶりのサ室がお出迎え
サウナストーンは真っ赤
天井の熱さを感じ 座面に腰を下ろす

これこれー これですよー
はぁー 気持ちいい 発汗発汗発汗

水風呂、小休憩の話はまた今度
今日は 久々にサ室に会えて嬉しかった
なんとなく ロスしていて気持ち乗らなかったけど

おかえり って聞こえた気がする笑
今日は 新たなサ活に
一歩踏み出せたことで よしとします

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
135

THEウナ

2024.11.30

20回目の訪問

ドライ92℃

ラスト えがおの丘
今まで ありがとう

サウナーさんたちと思い出を語る
こんないいサウナがなくなってしまう

サ室の雰囲気 みんなのえがお
キンキン水風呂 みんなのえがお
ロケーション抜群外気浴 みんなのえがお

本当にありがとう

いつかまた こんな温泉に出会いたい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
141

THEウナ

2024.11.22

1回目の訪問

サウナ飯

ドライ86℃
華の湯

湯質はトロトロ系
下茹でして サ室へ

大型赤外線ストーブが鎮座
天井やや低い上段 体感温度高し

全面タオル敷き 隙間の床板が熱い熱い笑
広めのサ室でゆっくり発汗

滴る汗をこぼさずマットとタオルへ
毛穴全開 皮膚表面の汗滴5mmを超える

広めの水風呂 足を伸ばしてゆっくりサイズ
冷え加減もいい感じ

露天風呂での小休憩
ベンチ腰掛け足先だけ薬泉へ
風とともにリラックス

広い浴場 広い露天風呂
とても気持ちいい
時間を忘れて3セット 悦悦!

じんきゅう

比内地鶏のすき焼き

ホクホクの鍋

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
140

THEウナ

2024.11.16

19回目の訪問

ドライ92℃

閉館まであと2週間
タオルを購入
グッズで少しでも貢献
恩返し

やめないで運動
署名もある
感謝を示すメッセージボードもある

サウナがある 当たり前の幸せ
なんだか 寂しく感じる

楽しく3セット
サ友たちもいる
思い出と今後のサ活を
語り合う

いつまでも入っていたい
最高の空間です
悦悦!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
135

THEウナ

2024.11.11

18回目の訪問

サウナ飯

ドライ92℃

最近多忙につき
休日は迷いなく えがおへ

ワクワクしてサ室へ in
熱いサウナストーンが呼んでいる
集中した空間
いつもより姿勢を正し
いただきます

この時期になると
水風呂 ギンギン沁みる

小雨の屋外小休憩 
霞かがった雄平平野 鳥たちが泳ぐ雄物川
秋の空模様 夕日に灯る雲
すーっと 意識が遠のく

ここは最高
今月で終わると思うと寂しい

長めの3セット
最後まで 楽しませていただきます

なをこそばや

ホルモン中華

ホル中一択

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
151

THEウナ

2024.10.28

2回目の訪問

サウナ飯

セルフロウリュ80℃

サ飯いただき
空いてる時間をねらい
ソロロウリュ楽しむ

ストーンから弾ける音
漂う蒸気と熱気の流れ
独り占め 至福 孤高

カラダで全てを受け止め
無の境地と勘違いしてしまいそう

脳内グルグル
水風呂と外気浴で溶けてしまいそう

長ーく 3セット
午後の外気浴が贅沢すぎる

サウナグッズのガチャひいて
砂時計型キーホルダーゲット
サウナバッグのお供にします

(スタートでロウリュしてくれたサウナーさん
とてもお上手でした👏)悦悦

辛辛麻婆麺

山椒が効く

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
153

THEウナ

2024.10.26

7回目の訪問

サウナ飯

ドライ90℃
今日は上のお風呂

カラダを動かした後は
サウナで発汗
ウォーターサーバーで充分に 給水

汗汗 サウナin
赤外線ストーブが燃える
長めに 汗汗

水風呂広さ充分 肩までダイブ
もう少し冷たいといいね
露天風呂で小休憩
3セット

温泉質 ぬるぬるアルカリ
肌締まりました

美食三昧 横手店

んだしゃ 生生

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
143

THEウナ

2024.10.17

4回目の訪問

サウナ飯

ドライ86℃

秋薫る山々を巡り
サ友とin

ガラス張りから眺める 傍眺
トンボとカメムシ 傍眺

集中したサ室
滴る汗の塊(できれば溢さず流していただきたい)
オジサマのペチャペチャ音と吐息
サウナストーブがキンキン頑張る音
それほど静まるサ室 研ぎ澄まされる

水風呂順番待ちを楽しみに
屋外小休憩 秋の風
露天風呂は休業 石に落ちる汗と俗世

それぞれ楽しみを感じ ととのいました

ラーメン 幸(KOU)

からの

生生

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
152

THEウナ

2024.10.15

17回目の訪問

ドライ92℃

陽気な一日
こんな日は 宵のサウナに限る

静かなサ室に 集中サウナーさんたち
11月に迫る閉館を前に
想い思いのととのいかた 参考になります

汗を溢さず キレイに発汗 目指しています
タオル2枚持ちで勝負

どどめる汗 最高
水風呂と小休憩 これが楽しみ
長めに3セット

あまみが 駆け巡る
悦悦!!

従業員さんと会話 これも楽しい
乙乙!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
145

THEウナ

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

ドライ90℃
喜盛の湯

広ーいサ室に 想い思いのスタイル
サウナーさんたち
ゆっくりした雰囲気が好き
タオルも綺麗

オートロウリュに合わせ
対流する熱気をカラダに浴びる
上段で発汗 楽しい

チラー水風呂 汗をしっかり流して
首まで浸る ぶっ飛ぶ 最高

屋外小休憩 ベンチ多い
風を感じて 目を瞑る
楽しく 3セット 悦悦!!

美泡の壺 シルク風呂
温泉も趣向凝らして 楽しいス

盛岡じゃじゃ麺 ちーたん

じゃじゃ麺

卵🥚割って ''チータンタン お願いしまーす''

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.5℃
148

THEウナ

2024.10.05

16回目の訪問

サウナ飯

ドライ92℃

閉館ニュースが新聞でも紹介
職場でも閉館の話題 改めて残念

だが 閉館まで思いっきり楽しみます
回数券もポイントもあるので
ガンガンととのわせていただきます

休日サウナーは
思い想いの心の声を
吐露する方が多く感じる

仕事のこと 給料のこと
家庭のこと 遊びのこと
趣味のこと 彼女のこと
子供のこと 学校のこと
吐き出させる何か が サウナにはある

水風呂からの外気浴
吐き出して スッキリして
また 頑張れる

この施設は 水風呂と外気浴が最高
3セット 集中 発汗MAX

あまみ いただきました 悦悦

久しぶりに娘が帰宅したので
今日は楽しい夜になりそう

mountain dew

沁みる

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
142

THEウナ

2024.10.03

2回目の訪問

サウナ飯

ドライ96℃

3回目の来訪 人気上昇中の雰囲気
サウナーさん多し

広いサ室 タオル綺麗で嬉しい
姿勢を正し 集中 発汗MAX
水風呂からの 外気浴
縁側スペース?で仰向けスタイル
冷たくなった風が気持ちいい
皆さんそれぞれの
ととのいスタイルを楽しんでいますね
悦!

アウフグースもあるみたいなので
次はイベントに イキタイ!

アジアン食堂たかよし

餃子

きのこあんかけオムレツ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
137

THEウナ

2024.09.27

15回目の訪問

サウナ飯

ドライ92℃

好きなサウナなのに
水風呂 冷たくて広いのに
何より 外気浴は秋田随一だと勝手に思うのに
気がつけば あまみ こんなに出るのに
施設は古くても
掃除して 清潔維持して
従業員の皆さん 頑張っていると思うのに
利用者も マナー良いのに
雄物川を見渡し 絶景なのに
ずっと 大好きなのに


『日頃よりえがおの丘をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
えがおの丘は「11月30日」をもって閉館する方向で横手市と協議させて頂く事といたしました。
この雄物川町で少しでも長く営業を続けるべくあらゆる努力を重ねて参りましたが、どうしてもこの先の営業継続が難しく大変残念ではありますがこのような決断となってしまいました。
施設の老朽化や物価の高騰など様々な要因がございますが、横手市様より譲り受けた当施設の経営立て直しを成し得なかったことはひとえに私どもの力不足によるものです。
えがおの丘を愛して足を運んでくださったすべてのお客様に心よりお詫び申し上げます。
最後の1日までスタッフ一同誠心誠意お客様をお迎えする準備をしてご来館をお待ちしております。
お客様におかれましては、変わらぬご愛顧を頂けますよう心よりお願い申し上げます。』

最後まで 大切に利用します

コカコーラ

めっちゃ切ない

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
170
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00