ニシサブロー

2025.04.24

2回目の訪問

今日もサウナです。
この時期、ホント暇で。
嫁さんは仕事なので、職場まで車で迎えに行く都合上、東側のスパ銭へ。
湯処葛西。
僕がガキの頃、スパ銭と呼ばれる物に初めて出会った施設。
当時の面影なんかないけどね。
サウナが好きになってから10年ぶりくらいに行った湯処葛西が良過ぎて、それからはこっちの方に用事があるとつい来ちゃうのです。

平日の生憎なお天気の昼間。
空いてるよね。そりゃ。
くっっっそ快適でした。
浴室に入った瞬間の、
「はい!スパ銭ですよ!好きでしょ?この感じ!どうぞスパ銭を心ゆくまでお楽しみ下さいまし!」
的なザ・スパ銭感が匂いや雰囲気や音やらからビシバシに伝わってくる感じが大好き。

今日は座湯とバイブラ湯、電気風呂で下茹でし、
水風呂でクールダウンし、
しっかり風呂を堪能したのちにサウナへ。
サウナの前室が木のいい香り。
いや〜。
やっぱ良いすわー。このサウナ。
ジメジメし過ぎないけど、しっかり湿度を感じれる。
タワーじゃない、横に広い形状、好きなのよね。

そんで水風呂にどっぷり浸かる。
冷た過ぎなくて良いよね〜。

本日の外気浴は雨模様。
屋根を伝う雨を見ながらの外気って、マイナスイオンしか存在してないんじゃないかと思う。
ザーっとした音が妙に心地良い。
雨の日の軒下の外気浴ってほんとに大好き。

良い風呂とサウナでした。

ニシサブローさんのスーパー銭湯湯処葛西のサ活写真
ニシサブローさんのスーパー銭湯湯処葛西のサ活写真
2
113

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.04.24 02:05
2
雨の日の軒下の外気浴好き… わかります。 ポイントは軒下ですよね。適度な天然の湿気❗️ あとは雨が身体に当たると、自然な体温の低下を妨げ一気強制的に雨が当たったところが冷えるのがなんか嫌なんです❗️ わかります❗️
2025.04.24 10:19
2
samtos♨️さんのコメントに返信

そうなんですよ‼️ 雨に濡れると身体が冷えてきちゃって、雨粒も気になっちゃってで、天井のあるところで雨を感じつつぼーっとするのが至高なんですよね☺️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!