温泉バルコニー キング&クイーン
温浴施設 - 埼玉県 所沢市
温浴施設 - 埼玉県 所沢市
今日はスパジャポ2号店こと、キンクイに来たよ。
そんで夜は初キンクイだよ。
連休最終日ということで、混雑覚悟で突っ込んだんだけども、思ったよりは混んでなかった。
パーティーピーポーの巣窟にソロで突撃したんだが、
結論、夜のキンクイ、
最高です!
だだっ広いフードコートからは、食いもんの罪な香りが充満している。
ラーメンうまそうだなぁ〜なんて、誘惑に流されそうになりながらも、なんとか浴室へin。
うわぁ。
混んでいるぜ。ガヤガヤしてやがる。
ちらほら空いてる洗い場を抑え、まずは洗体。
シャワーヘッドはミラブル。カチカチ切り替えて色々遊ぶ。楽しい。
そんで炭酸泉へ。
濃ゆいなぁ。小さな泡が体に付着しまくって濃密な肌に着いた泡をぷしゃって潰すのが好き。
温泉かけ流し水風呂で、水通ししたら、まずは中のドライサウナへ。
いや〜、耳キーンなるくらいの高低差。
しかもロウリュ5分毎って。
温度は高過ぎないので、快適で気持ちいい。
ロウリュはしっかり蒸気が降りてくるね。
風も強過ぎなくて長過ぎなくてちょうどいい。
どこかのRAKU SPAさんとは大違いだ。
水風呂は飛び込むやつで。
飛び込みなれてないので、一瞬足バタバタなる。
(なんか無駄に焦るので、その後は全部階段から降りてゆっくり入りました。)
この水風呂、温度ちょうどいいよね。
すごい好き。
サウナはやっぱ露天のハーブの方がいいな。
ってことで、雰囲気抜群なハーブサウナへ。
大きい窓からぼーっと露天の景色を眺める。
バッシャンバッシャン飛び込む様をサウナから見てるのは楽しい。
匂いが独特で、天然のハーブっぽさがとても気持ちいい。
鼻が喜んでやがる。
そんで外気浴。
夜は雰囲気抜群やね。
照明やネオン、そんでラテンなBGMが相まって、さながらフェスか異国のナイトマーケットのような雰囲気。
BGMがデカいので、周りのガヤガヤもあんまり気にならない。
っていうか、お祭りっぽくて、ガヤガヤさえ楽しい。
これ、計算してるんだとしたらマジ天才。
サウナも水風呂もいいから、しっかりととのってしまった。
キンクイは断然夜だな。
壺湯に3人でぎゅうぎゅうに入る男子達。
きゅうぎゅうやん思たら、4人目も入ってくる。
いや、
狭くね。
なんか気持ちよさそうなんで、オレも隣の壺湯に入る。
細かな泡が気持ち良いなぁ。
今日は月がキレイだ。
キンクイ、また来たいな。
混雑やガヤガヤが苦じゃなければ是非! 楽しいですよ!😆
ありがとうございます! ここはなんか、許せると言うか、楽しまないと損です笑 ネオンだったり、BGMだったり、情報量が多いですが、それぞれデザインされていて拘りが感じるのでそれも相まって楽しく過ごせると思いますよ😆
はい! 僕は圧倒的に夜が良いと思いました😆 昼も夜もどっちにしろうるさいですが、雰囲気が良い分、夜の方が許せました笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら