絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ジン

2025.05.09

14回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

⛳️練習後に友とコラボの3セット。
サ飯はマシマシ豚麺。
マシマシのニンニクがきいてうまそうですぐに食べ始めてしまい写真撮り忘れたー。
本場にに負けないおいしさです。

マシマシ豚麺

写真撮り忘れたー

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,88℃
  • 水風呂温度 29.7℃,16℃,6.4℃
5

ジン

2025.04.25

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ旅行の宿泊地は北欧
サ道で見ていたあの場所についに来ました。

北欧カレー食べたのはいつも撮影で使われている席
ここで撮影されているのかと思うと感動の一言です。

ヴィヒタを使ったロウリュウイベントには
サ道のあの曲が。

全てが感動でした。

北欧カレー

感動

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,106℃
  • 水風呂温度 14℃
4

ジン

2025.04.25

1回目の訪問

入店すると良い香り

行ってきましたサウナ東京
期待通り大満足のサウナでした。

元祖アイドル熱波師、鮭山未菜美さんの
アウフグース楽しかった〜

初めて女性に扇いでもらったけど、
男性とは違うまろやかな熱波で気持ちよかったー

サウナ旅行もたのしいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,64℃,106℃,105℃,90℃
  • 水風呂温度 10℃,24℃,23℃,18℃,8.9℃
2

ジン

2025.04.18

3回目の訪問

扇温泉

[ 大阪府 ]

久しぶりの大坂。
昼は道頓堀を歩きました。
平日なのにすごい人。多くは外国の方。
万博も始まって益々増えたのかな?
大坂歩いているはずなのに何だか外国に来た気分でした。
そして、夜は扇温泉。
サ室は6人で満員だがこのサウナが気持ちいいんですよ。
水風呂も気持ちよくととのいまくり。
白湯も温度高めで「あぅー」と思わず声が出る温度ですが、
いつまでも体ポカポカです。
あと少しでGW。
サ活遠征実施します!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

ジン

2025.04.11

13回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サクラオイルに酔いしれて
春の夜風にこころ癒され

ハイパーロウリュ完走できぬが
脳内フローラ咲き乱れる

金曜日の夜に行ってきましたイーグルへ
今日は空いてて20時〜23 時のロウリュ全て参加できました。
アロマの香りは心地よいね〜

デカ盛りフェアの焼豚目玉焼飯を食べたかったけど
最近、体重がやばいので我慢しました。
でも次行ったときは食べよ

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,86℃
  • 水風呂温度 29.8℃,16℃,6.5℃
14

ジン

2025.04.04

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃

ジン

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

今日は家族で湯〜トピア宝へ
オートロウリュタワーサウナは4段あり最上段は熱く気持ちよかった。ロウリュサウナはそんな熱くないけどロウリュ楽しめていいね。

家族で来てビール飲みながらアイドルや歌のお兄さんお姉さんを見てとても楽しかった。

何より子供たちが喜んでいたのが何より一番うれしいね。
息子よ、もう少し大きくなったら一緒にサウナひ入ってととのおう。
楽しい1日でした。

色々

色々食べれていいね

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,90℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
15

ジン

2025.03.18

1回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

行ってきました天光へ
サウナに特化してる感じで最高でした。
メインサウナ、バレルサウナどのサウナもロウリュあって
身体はあまみでいっぱい。
ととのいは毎回椅子を変えて色々試してみました。
その中でもお気に入りはゆれる椅子
膝を曲げて頭が低い位置になるように座ると
頭の中はお花畑
危なく天に召されるとこでした。
東濃へ行く機会も減るがまた行ってみようと思いました。
平日からサウナ満喫できて至福の時でした。

チャーシュー丼

脂好きとしてはもう少し脂が欲しかった でもうまいよ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,78℃,97℃
  • 水風呂温度 6℃,13℃,14℃
29

ジン

2025.03.08

12回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

友よ、オロポごちそうさま。

牛ホルクッパ&からあげ

牛ホルいっぱいでうまし

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,74℃
  • 水風呂温度 29.5℃,5.5℃,15.8℃
6

ジン

2025.03.07

11回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

サウナの日にイーグル参戦

kiyasimeロウリュで乾杯し、
ミュージックロウリュからの〜
フリーロウリュの2時間は
いつもとは違ういつ入ってもロウリュ熱々で
楽しくととのいました。

みそコンも安定のうまさでおなかいっぱい。

ザキヤマみたいな名前のサウナは空気が良く
良いみたいで気なるが、
いつも落ち着くイーグルへまた行きます。

皆様も良いととのいを!

みそコン

うまし

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,88℃
  • 水風呂温度 16.2℃,6.2℃,16℃
14

ジン

2025.02.28

8回目の訪問

久しぶりに平健へ。
入口に営業終了のお知らせが。
悲しいがこればっかりは仕方ないね。
今日も温泉とサウナを堪能させていただきました。
閉店までにまた行かせてもらいます。

鉄塔の赤いライトを目に焼き付けよ。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

ジン

2025.02.21

10回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

友を誘ってイーグルへ

21時はフローズンロウリュ
これに間に合うように19時50分到着。
20時のロウリュはパスしてフローズンロウリュ予約完了

フローズンロウリュは
ずっとロウリュされてるからサ室が熱い
22時のキューゲルロウリュの時もまだ氷があったので熱い熱い
キューゲルロウリュは桃と苺のアロマの香りがすごく良くて
香り好きの私としてはお気に入りのロウリュになりました。

その後も23時、25時とロウリュを重ね大満足な1日でした。
友よまた行こう!

イーグルコンディションラーメン

いつも通りのうまさ

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,87℃
  • 水風呂温度 27.5℃,16℃,6.8℃
8

ジン

2025.01.24

7回目の訪問

今年初の平針東海健康センターへ
今日はカラオケやってたみたいでドリカムの大阪LOVERが聞こえてきた。カラオケ200円だったから歌ってみてもよかったかも。
ステージで歌うのは気持ちよさそうだ。

と言うことで行ってきました
大好きな東海健康センターへ。

いつも通り温泉は気持ちいいし、サ室は広いし、水風呂は冷たいし、薬湯はむせるし、安定の気持ちよさ。
リニューアル後は薬湯が変わったかなと思ったけど、
今日の薬湯は前と同じでした。
薬湯はやっぱり色々なところが熱くなるこれじゃないとね。

皆様、今週もお疲れ様でした。
土日仕事の方はお疲れ様です。
一足先にととのってきました。
皆様も良いととのいを!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃
17

ジン

2025.01.19

9回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

夕食後風呂も入らずいつの間にかリビングで寝てしまい、
目が覚めた時間は朝4時半。
これは神が与えたイーグル朝風呂チャンスじゃないが!と
言わんばかりにサウナハットを手にとって車に乗り込む。

妻にイーグル行ってくるねとラインを送りいざ出発。
朝のこの時間は道も空いており5時ちょうどに到着。
初めて朝風呂に来たが受付には10名程の列が。
みんな好きだねーと思ったが自分もかと。
受付で11時からの灼熱ロウリュを予約している人がおり、
そうか今日は19日か。
だからこんなに人が多いのかとも思ったが、
朝風呂のみと言ってる方も多かったので毎週こうなのかとも。

受付後、おはようロウリュの予約をして浴室へ。
6時半までの1時間を楽しみ、おはようロウリュへ。
朝からロウリュ受けて外気でととのって最高の1日のスタートです。

神に召されて4時半に目が覚めたらまた来よっと。
今日は用事があるから灼熱ロウリュは参加できなかったが、
機会があれば友を誘って参加しよ。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,86℃
  • 水風呂温度 26℃,7.2℃,16.8℃
27

ジン

2025.01.01

8回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

明けましておめでとうございます。

2025年は友を誘ってカウントダウンロウリュ。
23時のロウリュの予約よりも年越しロウリュの予約の列ができててビックリ。30分ほど並んだが何とか予約することができて一安心。

まさか年越しをイーグルでするとは思ってなかったが、
家族の協力もあり参加できました。

今年も良い年になりますように。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,86℃
  • 水風呂温度 26℃,7.2℃,16.8℃
1

ジン

2024.12.07

2回目の訪問

扇温泉

[ 大阪府 ]

リニューアルオープンすると聞いてすごくうれしかった。
大阪に行った際は毎回行けちゃう。
歩いていけるからサウナ上がりのビールも堪能できるし。
ということで、行ってきました扇温泉。
おしゃれにリニューアル。
サウナ代がかかるようになったけど、
維持してもらうためには必要なお金ですね。

4セット後のちょうど良い量の生ビール中ジョッキ400円は最高でした。ジョッキもすごく冷えててこぼれるくらいたくさん入れてくれて、おいしかった。
次回は2月くらいかな。
また行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
6

ジン

2024.11.08

6回目の訪問

鉄塔の赤い光に吸い込まれ気がつけばそこは脳内フローラだった

ということで、行ってきました平針東海健康センター
リューアルから1週間経ち混雑も減ったかなと思ったけど平健を愛する方達でいっぱいでした。
21時半くらいでおそよ30名。
サ室には10名くらいですね。
1年前に比べると平健の良さにみんな気付きましたね。

温泉に入ってサウナに入って鉄塔の赤い光をぼーっと眺めるといつしかそこはお花畑。
これが平健なんですよ。
ここでしが味わうことができないととのいがあるのでついつい来ちゃうんですよねー。

大満足の4セットでした。
また行きます。

皆さんも良いととのいを!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,99℃
  • 水風呂温度 16℃
16

ジン

2024.11.01

7回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

今日も仕事帰りにイーグルへ。
行こうと思ったらサウナハットが無いことに気付き一旦帰宅。そしてすぐにイーグルへGo!
21時からのスーパーロウリュウから参戦。
あーきもちいぃ。
先週サウナに行けなかったから余計にきもちいぃ。
ととのったあとは22時からのハイパーロウリュウに備えちょっと休憩。

さぁ、ハイパーロウリュウだ!
参戦の列に並ぼうと思ったら友の顔が。
おぉ偶然偶然。
共にロウリュウを楽しみリラックス。
一人での夕食予定が楽しい夕食になりました。

その後25#時のマイルドロウリュウまで楽しみました。
イーグル&友よ、今日も最高のサウナをありがとう。

皆さんも良いととのいを!

イーグルコンディションラーメン

いつも通りうまい

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,88℃
  • 水風呂温度 27.4℃,6.1℃,13℃
16

ジン

2024.10.18

6回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

仕事帰りの21時半にイーグルへ。
寝転びロウリュウは参加できなかったけど、
混雑もなくゆっくりすることができました。

最近のお気に入りはオートロウリュウがある2ndサ室。
15分毎のロウリュウによりサ室は常にアツアツ状態。
暗闇に木の香りがするこのサ室は是非皆様にも堪能してほしい。

禅ロウリュウ、マイルドロウリュウでととのい今週の仕事の疲れも吹き飛びました。先週は色々あってサウナに行けなかったけどサウナに行けることに感謝し、また来週も仕事がんばります。

皆様もよいととのいを!

マシマシ豚麺

ニンニクマシマシ 絶品です。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,80℃
  • 水風呂温度 16.5℃,6℃,28℃
36

ジン

2024.09.28

1回目の訪問

行ってきました鶴橋へ。
鶴橋は本当に韓国の市場に来たみたい。
ごはん食べてから行っちゃったので、
鶴橋グルメは堪能てきなかったのでリベンジせねば。

土曜日夜の延羽の湯はかなり混んでいたが、
毎時30分のロウリュウ以外のサ室は余裕があった。
1セット目はロウリュウ直後に入室したため、
かなりのHot状態。6分で水風呂へ。
人が多いので会話の中でのととのいだったが、
会話も耳には入らず逆によかったかも。

気に入ったのはセルフロウリュウサウナ。
熱が逃げないように入り口の扉の高さは低く
さらに天井も低いからロウリュウの熱波を
直に楽しめる。香りにこだわる私としては、
2つのサウナともに心染みる香りだった。
それぞれ違う香りなんだけど、
あーサウナっていいなって改めて感じた。
仕事の疲れもあって体調悪かったけど
サウナに入ったら絶好調に!
また来週から仕事がんばろ。
皆さんも週末の良いととのいを。

次は韓国グルメを堪能せねば。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,9℃
  • 水風呂温度 16℃
17