サウナ&ホテル かるまる池袋
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
レディースデー朝ウナ。
夜はカプセルが暑くて、汗だくで館内着も脱いで寝たら、調整してくださってたみたいで快適にぐっすりよく眠れました♡ありがとうございます。きっとレディたちが冷えない様にあったかくしておいてくださったのだと。
カーテンが二重で静かで真っ暗で、テンピュールマット気持ち良すぎて、怖くない進化系カプセル。めちゃ熟睡。
宿泊フロアにも洗面台とドライヤー完備で、給水機もあって、至れり尽くせり。
浴室に行ってみたら蒸しサウナは順番待ちで埋まっていそうだったので諦めて、薪サウナ。足下の鏡が何なのか昨夜は気付いていなかったんだけど、どの席からでも薪ストーブが見えるようになんだね?!ずっと火みてました。癒し。
休憩いす、ベッドがたくさんあって、すごい。さすが。
TOBUの看板の影から昇る朝日も、綺麗だったな。
外気温1℃で、白い息...って湯気かよ。ほかほか笑
薪サウナのスタッフさんは外で待ってる間コート着てた。そういう気温ですよね。
21日は冬至だったのでゆず湯もしてくださってて、和みました。
奇しくもTwitterでは、あるお風呂屋さんでゆず湯をしたら男性側だけ潰されちゃって、掃除が大変というtweetが話題になっていましたが、かるまるでは割れちゃったゆずは浴槽のヘリに仲良く並べられていて、レディたちの気遣いにも和みました。
なぜか電気風呂のスペースにたまってグルグル回っているゆずたちにも(笑)
お風呂は、青森ヒバの43℃のマス風呂と、ゆず湯になってた炭酸泉が好きでした。
どうもぬる湯が好きじゃない...。もったいないから、好きになりたい。
ケロサウナは昨日の舞浜ユーラシアから引き続きだけど、あちらは丸太小屋っぽく、こちらはもっとスタイリッシュな感じ。暗さはドシー恵比寿をちょっと思い出す。ドシーはもっと広々。いろんなサウナに行ったな...と今年を振り返る。
ロウリュする人あまり出会わなかったな。15分に1回していいのかな?前回から時間空いてるのかがわからず...。
最後にしっかりヘアトリートメントして、顔にクレイパックもして、多忙で荒れてた髪と肌も一緒によみがえりました...!
サウナ前にも給水機があって、随時補給してくださってて、タオルもマットも使い放題で、ずっとお掃除もしてくれてて、ホスピタリティーがすごすぎた。
メンズもいつもレモンとかオレンジ入ったお水飲んでるんです...?
スタッフの女の子がみんな美人だったのは何故なの。癒し。
次回は昼から行く!(次回がある前提)
何卒、定期開催のご慈悲を...!本当に本当にありがとうございました♡
ゆず萌☺️わたしも前回夜からだったので、次回はズル休みしてでも昼から行くと誓いました😂NICEかるまる✨✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら