SPA銭湯ゆっこ盛岡
温浴施設 - 岩手県 盛岡市
温浴施設 - 岩手県 盛岡市
遠赤外線サウナとは、ストーブからの遠赤外線の放射により身体を直接温める仕組みらしい。
ということは、ゆっこのサウナ室においてサウナストーブに面していない席に座るのは、ストーブからの遠赤外線を浴びることができず、遠赤外線サウナの恩恵を十分に得られていないということなのだろうか。自分はいつもサウナ室の一番奥突き当りに座ってる…😨
ということで、今日は久しぶりにテレビ正面の席にも座ってみる。最近マイルドに感じるサウナ室において、なんかいつもより熱い気がする。気のせいか?
涼しい露天で外気浴しようとするも、休憩椅子は常に満席で、座れたのは1/3回だけ。
なお、サウナ室のテレビでアジア大会見ていて気になったことが。陸上で4✕100mリレーって言いますが、100mを4人で走るって意味だから、日本語的には4✕100mではなく、100m✕4ではないのか?でも、100m✕4リレーとは言わないし、掛け算だからどっちでもいいのか。と、どうでもいいことを考えていた本日のサウナでした。
調べたらまさに「4✕100mリレー」って言葉自体が英語なんですね!さすが!勉強になりました📖
もっと国語の授業をまじめに受けていればよかったと反省している今日このごろです😅大人になってから最も使用する教科は国語なり英語だと、子ども達に伝えたいです📖
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら