小川屋
ホテル・旅館 - 岐阜県 下呂市
ホテル・旅館 - 岐阜県 下呂市
2日目は晴れて、部屋から見る景色が
とても綺麗でした😊
男女日替わりのお風呂「仙」へ
昨日入った歴史を感じる浴室とは真逆の
デザイナーズ風呂といった感じ。
脱衣所にはオシャレなミニベッドソファー。
炭酸風呂とスチームサウナが有り。
その後に男女時間入れ替えの「薬師の湯」へ
名前からすると漢方系の風呂かと思いきや
「仙」と「白鷺の湯」と同じヌルスベの
下呂温泉の湯でした。
○ 「白鷺の湯」と違い、露天風呂に椅子が
ないので大浴場の隅にある畳で休憩。
○サウナも「白鷺の湯」と違い
93°、天井高め、薄暗く新しい感じ。
○水風呂に入ると水風呂の中からでは
無いのですが、どこからか分からないけど
臭いが漂ってきました💦
《まとめ》
巨大モンスター級の大きな旅館で
お風呂も広々とサウナも熱く良かったです❣️
次回はこじんまりとした旅館で
地元の美味しい料理を堪能したいな。
だけどそういった旅館でサウナ付きを
探すのは難しいだろうなあ🤔
下呂温泉街を街ぶらしてから帰りました。
桜があちこちで満開🌸している道を
窓を開けて気持ちが良いドライブでした😊
ありがとうございました❣️
女
ツーリングサ活でしょか?😋 昔、ツーリングで川の辺の橋から丸見えのタダで入れる露天風呂ではしゃいだの思い出します😁
山と川が近くて桜がきれいなところですね〜。マンホール👍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら