絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

tac

2021.11.03

2回目の訪問

水曜サ活

サウナーにとって必要最低限のものが揃ってる、今までで1番シンプルな場所。集中して自ずと自分に向き合えます。

続きを読む
79

tac

2021.11.02

11回目の訪問

歩いてサウナ

上星川浴場

[ 神奈川県 ]

相鉄線の音をBGMに整うのも、それはそれでなかなかこの雰囲気にぴったし。

歩いた距離 2.5km

続きを読む
40

tac

2021.10.31

9回目の訪問

歩いてサウナ

喜久の湯

[ 神奈川県 ]

最近、ぬるい水風呂の中で整うことをおぼえた。これもこれでまた一興。あまみがびっしりだから不思議。

歩いた距離 1km

続きを読む
53

tac

2021.10.29

1回目の訪問

歩いてサウナ

あれ、世界線間違えたかなってくらい異質。

歩いた距離 1km

続きを読む
46

tac

2021.10.28

1回目の訪問

歩いてサウナ

まさかの渋谷のど真ん中で、整いいすの少なさなんてなんのその。出た後、渋谷の風をこんなにも心地良く感じたのは初めてかも。

歩いた距離 0.5km

続きを読む
54

tac

2021.10.27

10回目の訪問

歩いてサウナ

上星川浴場

[ 神奈川県 ]

スパ銭ではこだわらないのに、下町銭湯にくるとかたくなに靴箱37番の木札を死守しようとする自分。

歩いた距離 1.3km

続きを読む
46

tac

2021.10.26

3回目の訪問

ただいま、2年振りの第2のホーム。

続きを読む
51

tac

2021.10.25

1回目の訪問

箱根湯寮

[ 神奈川県 ]

転地効果とはこのことか。

続きを読む
58

tac

2021.10.25

7回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

日曜の深夜にひとり贅沢を楽しむ、
夜景ももちろん日の出もね。

続きを読む
74

tac

2021.10.23

9回目の訪問

歩いてサウナ

上星川浴場

[ 神奈川県 ]

みなとのよーこよーこはまよこすかぁー、って、サウナ室で。

歩いた距離 1.3km

続きを読む
46

tac

2021.10.23

2回目の訪問

歩いてサウナ

魔都であることを忘れる瞬間。

歩いた距離 1.3km

続きを読む
44

tac

2021.10.17

8回目の訪問

歩いてサウナ

喜久の湯

[ 神奈川県 ]

普通の銭湯に行き始めてからドライヤーのおかげで、20円のありがたみに気付きました。

歩いた距離 1.5km

続きを読む
44

tac

2021.10.16

1回目の訪問

そしがや温泉21

[ 東京都 ]

うん、全裸プール。ここはそのひと言につきる。

続きを読む
41

tac

2021.10.15

8回目の訪問

歩いてサウナ

上星川浴場

[ 神奈川県 ]

鍵むき出しの熱々サウナ下町銭湯行くたびに、スパ銭のシリコンキーブレスのありがたみをサ室で痛感してみたり。

歩いた距離 2.7km

続きを読む
54

tac

2021.10.14

7回目の訪問

歩いてサウナ

喜久の湯

[ 神奈川県 ]

場違いかなと思ったけど、下町銭湯こそサウナハット必需品。狭くて天井も低くて温度は100℃越え、上段に座ると熱気がもろに襲ってくる。

歩いた距離 2.5km

続きを読む
49

tac

2021.10.11

129回目の訪問

歩いてサウナ

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

まぁ、せっかくのフレックスだからね。
たまにはこんな平日夕方から。

歩いた距離 1.3km

続きを読む
58

tac

2021.10.10

6回目の訪問

歩いてサウナ

喜久の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ室に入るといつもこんばんわと挨拶してくれるひとがいる喜び。

歩いた距離 1.5km

続きを読む
36

tac

2021.10.08

7回目の訪問

歩いてサウナ

上星川浴場

[ 神奈川県 ]

普段興味が無い演歌も、街場銭湯のサウナだと素直に耳に入ってくるし、実はなかなかギターフレーズの勉強にもなる。

歩いた距離 3km

続きを読む
38

tac

2021.10.06

4回目の訪問

歩いてサウナ

横浜温泉黄金湯

[ 神奈川県 ]

ここは珍しく湯あたりするしのぼせるなぁ。さすが市内唯一の490円温泉銭湯。店内の白壁上映またミッションインポッシブルでした、2かもしれないけれども。

歩いた距離 2.3km

続きを読む
48

tac

2021.10.04

5回目の訪問

歩いてサウナ

喜久の湯

[ 神奈川県 ]

熱々の砂時計にふれるたび、町銭湯の熱気を感じる。

歩いた距離 2km

続きを読む
45