西尾温泉 茶の湯
温浴施設 - 愛知県 西尾市
温浴施設 - 愛知県 西尾市
昨夜のサ活投稿🧖
上娘のお友達が泊まりに来ていて、晩ご飯にお好み焼き&焼きそばをホットプレートで焼き焼きして接待をしてあげました。
その後「お風呂連れてって」と言われたので、女子中学生軍団の引率係兼運転手で、茶の湯へ行って来ました。
茶の湯へは約2ヶ月振りのライドオン🍵
20:10 IN 〜 21:15 OUT
風呂の日で、しかも日夜だから絶対混んでるのは分かってたけど、案の定駐車場からして空いてない😅
時間も1時間くらいしか取れないしで、半ば諦めも混ざったようなご奉仕的な徳積みサ活です。
変わってたことと言えば、お茶処、西尾ならではのお茶フレーバーのアメニティが新たに追加されてましたっ!
高速洗髪洗体からの電気風呂を秒で下茹でしてサ室へGO
サ室温96℃、水温14.7℃
サウナ:11分、12分
水風呂:1分 × 2
休憩:外気浴10分× 2
合計:2セット
体重:69.6g→68.95kg
サ室も結構な賑わいで、最上段は全て埋まっています。まずは空いてる中段へ着座し、席が空くのを虎視眈々と狙っていきます。
時間がないので、泣く泣く2セットで切り上げ😭
自分の中ではサウナ3セット&湯活しようとすると最低1時間半は欲しいところです。
欲を言えば2時間取れれば満喫出来て、3時間くらいが超充実コースで何かとリセット出来るし、理想と言えば理想なんですがねぇ…
混み過ぎのつぼ湯(桜湯)も入れなかったし、湯船にはトータル5分も浸かれたかどうかで、全然ゆっくり出来ず。
娘の分は当然支払うけど、お友達2人の入浴代+アイス代も奢ってあげて〆。
忙しくいろいろ動いて疲れました〜
男
お父さんお疲れ様でした😆きっと娘さんたちは最高に楽しいお泊まり会になったでしょうね💓うちの娘も将来こんな感じになるのかな〜ってちょっとワクワクしちゃいました😆
ギフトントゥ並びに労いをあざます🙇その言葉で荒んだ心が救われました!こんなサ活でもワクワクしてもらえたなら良かったです。上娘は絶賛反抗期中なので、あんま喋ってくれず自分にメリットがある時だけ、いろいろと頼んできます。ふじこさんとこはおチビちゃんとの今を楽しんで下さいねっ👍
うふふ✨子育てってホント難しいですよね😂でも、娘さんの反抗期は愛情をかけて育てられた証拠だと思います✨だって、普通だったら反抗的な態度取ったら嫌われますもん(笑)それを受け止めてもらえるとわかってるから為せる技ですよね😆私も娘との生活を楽しみながら過ごして行きます💓😌
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら