西尾温泉 茶の湯
温浴施設 - 愛知県 西尾市
温浴施設 - 愛知県 西尾市
昨夜のサ活🧖♂️
26日は風呂の日なんで、行かねばなるまいということで【小京都の湯🍵】へ行って参りました。
風呂の日は、小京都の湯LINE画面提示で次回の無料券が頂けるので、自分がライドした19:45は駐車場もいっぱいで受付から混み合ってた。
20:00の換気ロウリュに間に合うよう、戦隊ヒーローの如く早脱ぎし、着ていた衣服をロッカーへぶち込む。
洗髪洗体し終えて下茹でなしで、サ室へ行こうとするとタオルマット交換とのこと。
仕方なく露天でも行くかとなり、つぼ湯へ。
生薬の湯となっており、ちょいお薬臭と生姜成分が相まってポカポカ♨️露天の中では1番湯温も高くて暖まりますなぁ…
その後、内湯のほうを見るとスタッフが換気ロウリュの準備をしていたので、急いでサ室へ。
サウナ:9分、17分、15分
水風呂:30秒× 2 、2セットは水風呂スキップ
休憩:8分× 3
合計:3セット
体重 : 72.95kg→71.50kg
1、3セットに換気ロウリュを味わい、ご満悦🤤本日のアロマはグレープフルーツ!
水風呂2セット目スキップしたら、3セット後の水風呂を身体が欲してた💦キュ〜っとスポンジのように身体がガブ飲みする感覚。
インフィニティ、畳、内気浴、この時期だと休憩方法をどうするか毎回迷うんで、いろいろ組み合わせながら試行錯誤中〜
3セットで満足したので、草津の湯、電気風呂に浸かり、まったり湯活を。
コロナ第6波襲来!黙浴❗️を大きく掲示されてるのにも関わらず、おしゃべりニコイチの多い事っ💢
小京都の湯も黙浴がけっこう守られるようになって来たかなと思ったけど、若者次第だなっ…
先日ワクチン3回目も打ったし、コロナ保険にも入っておいたので、自分の身は自分で守らないと🙋♂️
小京都の湯で快復し、本日もスッキリさっぱりポカポカになりました。
アフターサウナにジョッキ缶飲んでバタンキュ〜でした。
次回は記念すべき100サ活!何処行こっかな
男
次回100サ活の前祝いで🎉
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら