サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
3月7日、そう、サウナの日。年に一度の私の中での一大イベント(サウナーにも同じくらいの熱量の方はいるだろうか、、、)
流石にこの日のために有給はとらないけど、たまたまお休み!これは聖地に行くしかないと。
午前10時頃到着。駐車場かなり空いていて、サ室も全然人いなくてラッキーなタイミングだった。
1セット目はフィンランド式へ。誰もいないサ室の温度を見たらまさかの120℃。2度見したよね。出入りが少ないとそこまで上がるのか。色んな意味であつい。流石に2、3セット目には人の出入りも多くなり112〜115℃あたりだった。
最近食べるものも気をつけているおかげか、初回から汗がさらさらしていて、ほとんどしょっぱさも感じられず。健康な証拠かな。そして今回は1セット目からあまみが!最近あまみと出会えてなかったのでなんとなく嬉しかった。
サ飯は気になっていたナポリタン。大盛りできるか聞いたけどダメだった。めちゃくちゃタイプの味だったので、大盛りもできるようにしてほしい。
せっかくならと、しきじタオルとキーホルダーも購入。使うのが楽しみ。
今回も最高のととのいをありがとうございました。体調もめちゃくちゃ良かったし4セットすべてととのわせてもらって、私の中での一大イベントは大成功で幕を閉じることができた。
🧖♀️フィンランド12分×3セット
薬草15分×1セット
水風呂1分
内気浴5分
女
フィンランド式はもちろん、薬草サウナも体感は100℃近いので、最高ですよ! 近所であればなおさら、行かない理由がないくらい勧めます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら