一の湯
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
気分が乗ってきたのでもう1軒ハシゴ。帰りの西武新宿線から検索し、女将さんのホスタピリティで気になっていた一の湯へ。沼袋駅下車。日も暮れてパーカーとTシャツでは肌寒い。商店街をブラッとしてあえて体を冷ましてから。新青梅街道手前まで進みUターン。なかなか魅力的な通りでした。
久しぶりに見た番台式。イカす髪型の女将さんにスタンプをお願いすると、何冊目?どこから来たの?と気さくに聞いてくださる。お遍路している者にとってはむこうから聞いてくる事は少ないのでとても嬉しい。3冊目である事、東大和市からのハシゴで途中下車した事、北区から来た(ユン)である事を伝える。良い気持ちでいざ入室。
霧がかった白い浴室。モザイクタイルでの鶴がナイス。ジェットの水枕はしっかりと冷たく、熱湯も良し。ミストサウナのミスト具合も気持ち良く、3軒目の体には優しい。ヘロヘロの時に来たらきっと身も心も癒やされる。岩風呂では外気浴可能。薄暗く、お洒落な照明で秘湯ロマン感強め。
洗顔シェービングフォームが設置されているのもなかなかのホスピタリティ。
漫画のラインナップは渋め。弘兼憲史作品が多い。ドリンクの種類も豊富で迷うが明日で終売。という小岩井の瓶の飲むヨーグルトをチョイス。お土産にサンガリアのつぶつぶオレンジ。お礼を言うと「北区のお兄さんでしょ、これ使って」とお遍路スタンプノートサイズのクリアファイルを頂く。惚れてまうやろ、女将さん!
評判の良さに納得の一の湯でした。
これは女将さん、拓也さんにホレたな
アー❗️一の湯😲隊長お気に入りのお風呂屋屋さんだョ🐿🇯🇵女将サンのお人柄も噂どおりだね🥰
河口さんが一の湯をすっかり堪能されてらっしゃる✨こうやって見るとのれんも愛らしいですね!正にヘロヘロの時に癒されてるひとりであります☺️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら