クアパレス
銭湯 - 千葉県 船橋市
銭湯 - 千葉県 船橋市
今日は友人と船橋グランドサウナへ宿泊。その前に気になっていたこちらへ。
新京成線、習志野駅を降りて年季の入った団地を通り過ぎると異彩を放つ建物が。
(通称、ベルサイ湯宮殿🕌)
ファンシーといえばきこえが良いですが、地方のラブホ感💒がスゴイ。
(イメージです😚)
浴室に入る前から館内の大量の装飾品にワクワクさせられます🖼️
浴室のベースは昔ながらの銭湯でしたが、金色のシャワーヘッド。全体的にとっても松野(ゴージャス🌏)!
モザイクタイルで南の島の壁絵🏝️
バイブラバスコーナーにはテレビが3台。
湯船の温度はぬるめでつい長湯してしまいます。
特筆すべきは電気風呂!ビクビクどころではなくビックンビックン⚡⚡⚡
自分の経験上、最高の強さでした。
サ室は中温と高温(こちらは実際は低温)の2つ。中温にはテレビが4台も!
とにかく視覚に色々な情報が飛び交い、
サウナどころではありませんでした。
突っ込みどころが野村!(萬斎)
ここまで突き抜けると感動レベルです😹
館内を見ているだけで満足してしまいました。
👺の柄の和彫りのおやっさんも霞んでしまいました…
ここはご家族で楽しんでもらえる施設👨👩👧👦
子供達はここをキッカケに銭湯にハマるハズ!
本日の脳内BGM
大貫妙子「メトロポリタン美術館」
何だかラブ活の名残が....。それはそうと大貫妙子さんの「クリシェ」は名盤。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら