よしお

2020.10.29

1回目の訪問

いよいよ聖地へ。

仕事の休みを利用して、人生初と行って良いほどの贅沢をしました。

9時20分にしきじに到着。

券売機で、券を買い下駄箱のキーをフロントに渡し、ロッカーキーとビニールで密閉された館内着とバスタオルをいただき、ロッカーへ。

ロッカー番号と脱衣場の番号は、トラブル防止のため、同じ番号を使う。このシステムは、マルシンスパと同じ。

入り口から、水風呂にある滝の音が聞こえてくる。すごい迫力だ😃

体をしっかり洗い、まずは、薬草湯へ。薬草の香りがして体に良さそう。
その後、フィンランドサウナへ。本を買って予習はしたけれど、温度はよく読まなかった。入ってビックリ👀118°😱💥
これは10分は入れないと確信し、7分で出る。

いよいよ水風呂へ。かけ湯して汗を流し、いざ水風呂へ。

ふぁ~☺️と声が出てしまう。この感覚は初めてだ。肌に水が入ってくるしかもとてもなめらかに。例えるならば、極め細かな絹ごし豆腐の感覚。他の水風呂は木綿豆腐。出た後も肌がごわごわしている感じがするが、ここはない。

そして目の前のととのいイスで休憩。まだあまみは軽い。


その後、隣の薬草サウナへ。以前上野のプレジデントで予習しているので、最初入ったときは、これならば10分は入れると思ったが、今日は長く居ようと考えているので6分で出る。

フィンランドサウナ→水風呂→休憩
薬草サウナ→水風呂→休憩
これを1セットと考え、3セット行った。

2セット目の薬草サウナに入っている時に、後ろからオートローリュウが始まり、ビックリ👀したが、熱くなかったので3分ほどのしたら部屋中が霧に覆われとてもいられない状態になりました。流石しきじ。

11時過ぎに3セット終え、食事へ。
ビール🍺としょうが焼き定食を頂き、一休み。

午後は、薬草サウナ→水風呂→休憩 2
フィンランドサウナ→水風呂→水風呂2、最後、薬草湯に入り、終了。大満足の静岡遠征でした。

よしおさんのサウナしきじのサ活写真
よしおさんのサウナしきじのサ活写真
よしおさんのサウナしきじのサ活写真

  • サウナ温度 65℃,120℃
  • 水風呂温度 18℃
6
197

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2020.10.29 16:45
1
よしお よしおさんに10ギフトントゥ

いいですね!しきじ、行ってみたいです🔥 遠征代の足しに😉
2020.10.29 19:18
1
よしお よしおさんに10ギフトントゥ

シキジイキタイ
2020.10.29 20:31
2
zonezo~さん、koji1976さんトントゥありがとうございます。行って行く価値がある場所だと行って感じました。来年には必ず行く場所です。出来れば、しきじのそばに住みたい❗
2020.10.29 22:23
2
よしお よしおさんに37ギフトントゥ

しきじ✨おめでとうございます🎉 よしおさんがどちらに行かれるのか、 実は勝手に予想してました😊 私もしきじの焼き肉定食食べた時、 決して高級お肉ではないのですが(失礼) とっても美味しくて涙が出るほど感動したのを覚えています🗻 新幹線の交通費を考えるとなかなか行けず一度しか行ったことはないのですが、 また行きたいです😭‼️遠征お疲れ様でございました!
2020.10.30 07:09
2
よしお よしおさんに37ギフトントゥ

おめでとうございます!
2020.10.30 22:13
0
takamariさん、トントゥありがとうございます。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!