hayamin

2020.09.25

18回目の訪問

4日連続、雨が降ったり止んだりの🌧️晴れ間無し。こんな時はホームサウナの有り難みがしみる。2日連日LaQua。

LaQuaは🈂️ハット率が低い。それどころか滅多に見かけない。売ってないし、引っかけるフックないし、そもそもそこまで熱くない⁉️のが理由かなぁ。
自分も頭タオル巻き派で一度しかLaQuaでは使ってなかったのだか、気分を変えて今日は🈂️ハットをadidasリュックに積めて、いざ!出陣❗

受付でロッカーキーを受け取ると、昨日と同じ3204だった。「3204かぁ。入口近すぎで好きじゃないんだよな~」って、おい❗500個以上ロッカーありそうなのに2日連続同じロッカーって❗❗どんだけの確率引いた⁉️  脱衣中 震えた🐱


3時間以上滞在で🈂️ハット使用者は自分1人だけだった。


『サウナハットのススメ』
熱いの苦手でいままで頭にタオル巻くスタイルだった。アウフグースとかがない限り🈂️室内に10分入っている事はほとんどなかった。

ところが今日🈂️ハット使用したら10分間辛くなかった!🈂️室に長く居れれば、冷たい水風呂も長く入れた。➡️➡️➡️トトノイ率UP!
これからは基本的には使用しようと思う🎩

皆さんも大切な頭部を守って楽しいサウナをどうぞ🧖‍♀️

hayaminさんの東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)のサ活写真

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 16℃
2
81

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.09.26 01:30
1
サウナパトロールがはかどりますねლ(๏‿๏ ◝ლ
2020.09.26 01:43
2
こってり長居しちゃいました💛♥️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!