野天風呂 湯の郷
温浴施設 - 千葉県 野田市
温浴施設 - 千葉県 野田市
カズーヲさんアウフ再戦よろしくどうぞ
いつぞやのサウナヘヴンさん出張アウフ一発目では見事に惨敗
ケロリとした口上でラストのバケツ氷&バシャ掛け灼熱ギャップをかまされ、アタクシ含めオーディエンスたちもほぼ逃げるというおもひでぽろぽろ
あの頃からアタクシの皮膚も多少それなりに銭湯力が高まった蒸態になっていると思いたい18:15 in
洗体しているだけでも外気が少々寒タイム
アウフ前のアイドリングが必要ですね禅サウナへ駆け込み寺フォーマー
①禅2段90℃セルフローリュ
アロマ:レモンミント
12分 プレコンディショニングOK
今回も全セット最上段で挑ませて頂いてよろしくどうぞッ
②19:00〜スタジアム4段97℃
始まりましたカズーヲさんアウフ
アロマ:お茶ローリュ
3種の風(タオル、団扇、ブロワー)口上
2曲後MAN WITH A MISSION/Dark Crow で最上段集中ブロワー
んん?直近で嗅ぎ覚えのあるこのお茶なんと、NAYA(吉田茶園)のケバ茶タイムリー
※ワタクシの一つ前のサ活をご参照ください
上記ゲストでカズーヲさんも参戦予定だそうで、NAYA Tシャツ着ていた合点がいった
3月15日 NAYA SAUNA1日カフェ込み堪能イベント午前/午後入替制ー1万円
尚、激アツが欲しい方は21時回、最上段でステンバイのアナウンスよぉし分かった下準備
但し入念かつ慎重にだ、リカバリー中にくらってリカバリーするのが1番しょうもないんだから下記メニューで↓
・高濃度炭酸泉10分
③ 禅12分
④ スタジアム12分
⑤ スタジアム12分
ココで工藤静香氏の慟哭(どうこく)が流れてきた刹那=ミラクルひかる氏のモノマネが頭を駆け巡るヤヴァイ、
MOKU越しのニヤつきが尾を引いたままリベンジアウフスタートッ
⑥21:00〜カズーヲさん過激回
口上もSモードだ覚悟の準備しておけよアタクシッ
ウィンタースパイスアロマ水バシャ掛け&団扇
2曲後レミオロメン粉雪サビでバケツ氷&ブロワー、最上段で断末魔
しかしアタシャSKC装備で身支度を整えて来たからか、カズーヲさんが今日の客層に合わせたのか、
意外とイケました16分
⑦21:30〜黙浴アロマ カズーヲさんおかわりアウフ
アロマ:継続ウィンタースパイス
高級黒扇子と団扇で優しくカホリをお届けフガフガスイーツ
BGM:アンビエント
13分
合計7セット
巻き返しはレヴェルの高い合格点オールウェイズ頂けそうでしょうかカズーヲさん
ギアセカンド並みに身体から湯気と鼻水出しながら笑顔でアフタートークのサービス精神に感謝
大いに堪能、誠にありがとうございました
男
エヴァん◯り◯りツチT師匠さま やはり目の付け所がシャープ、そうなんでございますねアウフスケジュールが良い😚(しかも他施設の様な追加徴収が無い) 実は先週も色々予約してしまっていましたけども、コチラのアウフに後ろ髪引っこ抜かれつつのサ活でした😬♨️ 聞けよ嫌よ聞けよ、知いってるわぁ〜ウァイ🎤でしたか なんだかすみませんエラそうにョイ🙇 T師匠並びにT代表も好感触なラインナップかと思いまして、モリモリグッズコーナー写真UP🤳 もしもの時も現地調達バッチリでございます👌 熱波氏学校の卒業ソングなるもの♪ それはきっと、レミオフロメンがオフロへの意識を高らかに、 無理矢理3/9→3/7にしているあたりにアチアチな想いが詰まっているが故でしょう😌🔥 コチラこそ、少々きな臭くも素敵な蒸砲ブッパ🔫お楽しみさせて頂き誠にありがとうございます😊
いえいえコメントゥありがとうございます😊 おもひでぽろぽろはアタクシの故郷山形が舞台で紅花の産地でもあり、ふと紅花茶ローリュってどんな感じだろうと気になってみたり🧐 アタシャカットパイン好きでたまに買って食べるけど、あの映画の描写ではパイナップル微妙って言ってたな🍍 でもあの時代の丸ごとパイナップルって確かにあんまり美味しくなかった気もするな🤔 とか、 色々思いを勝手に馳せているのでスルーしてください曇りより晴れが好きです個人的に🌞 コチラの日替わり露天風呂は中々よろしいカホリが多いですヨ🌿 ちなみにこの日に行った時は紫根のカホリ、控えめなラベンディックに儚さプラスの香りでしたフガフガ🪻 こんなにお茶ローリュ関連が続くと流石にアタシャ吉田茶園に呼ばれている様でなんとも言えない感覚に陥ってませんとも言い切れない心情トゥンク🍵☺️ ◯ろくま◯先生ならば、それはそれは素晴らしい蒸軌を逸したコラムへと昇華してくださる事でしょう🎵 アタクシも聴きたいでござあます🐻❄️🌲
パイナップルの絵文字🍍で思い馳せていただき大変感謝です🙇💕 流石寒河江お師匠様と私はジブリ心震えております😍 山形が舞台でしたね🤔ではあの展望台も訪れたことはあるのでしょうか?羨ましい😍 紅花茶ってあるんですね💋それはロウリュウかなり気になります🤔💕 あの時代のパイナップルまでの経験はありませんが缶詰パイナップルに慣れてる時のフレッシュパイナップルは私もあのような場面経験ありますね😢あの家族のやり取りとても懐かしい気持ち…私も曇りより晴れが好きです☀️(笑) 曇りと聞いた時震えました、なんだか大人☁️ 控えめなラベンディックいいですね🌿 オーストラリアのラベンディック畑に行ってからラベンディックはかなり好みな私でございます😍 トゥンクトゥンクなっちゃいますね😍🍵 でも3月のイベントお高くてヒーハーしちゃいました😳🔥 聴きたいですよね🥺🎵 どうか脳内に届いてください🙏笑
おもひでぽろぽろ×パイナップルの絵文字がきたらやはりあのシーンに直結🍍 他の作品よりもほうれい線強めの微妙な表情と空気感🌀 お言葉、ジブラー冥利に尽きます助かります☺️ もう30年以上経っているので作中と景色はだいぶ変わっていますけど、ナチュラルに訪れている場所は多々ありますネ🚉 紅花の生産量も昔に比べ少なくなりましたが、紅花茶は地元では割と知られている優しいお茶です🍵 ただ優し過ぎて香りがどの位出るのかは怪しいですけど😅 先生も晴れ派ですか笑 雲好き共通で空飛ぶくらい嬉しくなるって、なんか今思うと独特の描写☁️ 先生、オーストラリアット大陸行った事あるんですね凄い🇦🇺👏 品種にもよりますが、ラベンディックはサウナ用アロマとしても万能型ですね🪻 山賊サウナさんでセミドライラベンダーをウィスク状にして蒸しながら振ってくれたアウフが物凄く良いカホリでした🤤 SO、呼ばれているとはいえ中々お高いのでそこだけツラいところです💸 今日もヘヴンでカズーヲさんと偶然したのですが、 NAYA(吉田茶園)さんとは今後提携してイベントしていくらしいので、金額含め予約蒸況ももう少し落ち着いたら〜的な話しを もこせさんと3人でパーキングで話し込んでました🚗 身体冷えました🥶 えぇ念力で伝えるつもりですか笑🐻❄️🌲 でもその急にゴーイングな感じ、良いと思います😎
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら