2024.01.17 登録
女
女
女
女
女
[ 大阪府 ]
大阪旅行。念願の初ドーミーイン。
ミストサウナ、ハーブの香り。じんわり汗が出る。
床が熱すぎて持参したサウナマットに足を置く。
水風呂あったらな〜。椅子は2脚。ヒーリングミュージックが流れ良い雰囲気。
シャワーもドリイヤーもリファでした。
また他のドーミーインに行ってみたい。
女
[ 岐阜県 ]
関で用事があったので隙間時間に1時間だけ訪問。1年振り。
サウナ室は小さめだけどテレビが無くて落ち着ける。
外気浴はととのい椅子がたくさん。寝るタイプの椅子は無いけれど、露天の畳スペースで寝る。山に囲まれていて気持ちが良いし、時々吹く風も涼しかった。
岩盤浴もお風呂の値段で入れるので次回はゆっくり来たいです。
女
女
女
女
女
女
女
女
行ってきました2泊3日韓国旅。スパレックス東大門。
22時入場で15,000ウォン(カード可)を払う。ロッカーは大きめで荷物も結構入ります。スーツケースなどある場合は出入口で預かってもらえます。
アカスリは中に入ってから現金払い。ヨモギ蒸し、ザクロジュース、顔パック付きで45,000ウォン!とおばちゃんに言われ、せっかくだからと頼む。
シャワーを浴びてヨモギ蒸しへ(約20分)、途中おばちゃんによる写真撮影、キュウリシートマスク、軽い顔マッサージをしてもらい終了。カバーを剥がされ「次はあっち!」とすぐにアカスリエリアへ。
超久々のアカスリだったので大量のアカが。。そして結構痛かった。
体がピカピカになった後は館内着を着て汗蒸幕へ。私がよく行く湯の華の岩盤浴ドームスパの小さいバージョン。バスタオルも無いし、寝るにはあまり綺麗ではなかったので、座る。
汗蒸幕の後は14℃くらいのアイスサウナで涼む。
リラックススペースは広く、みんな寝たりテレビを見たり、おしゃべりをしたり、思い思いに過ごしていました。
最後にまたお風呂に戻りサウナへ。切り株のような木の椅子に座る。94℃と表示されていたけど、それほど熱く感じず、長めに入れた。
水風呂にも、その奥のぬるいプールのようなお風呂にも滝がついていて、楽しかった。
椅子はないのでととのいは諦め、ぬるいお風呂で休む。
日曜夜に放送している、某有名テレビ番組の有名女芸人さんたちもお風呂に入っていました。話しかけたかったけど、さすがに勇気なく。でも良い思い出になりました。
女
女
女
[ 岐阜県 ]
夕方、4ヶ月振り2回目の訪問。混んでるからと敬遠していたけど予想より空いてました。
サウナ×1、バレルサウナ×2、ミストサウナ×1。
サウナ室は広く暗く、テレビの音が抑えられている所が好き。ロウリュウなくても汗がたくさん出る。
バレルサウナはセルフロウリュウができるので好き。
ミストサウナはミント、すごい蒸気なのに息苦しくなくずっと入っていられる。
寝水風呂も前回来た時は寒くてほとんど寝られなかったけど、今日は気持ちよく入れました。
シャワーもミラブルzeroとReFa、ドライヤーもReFa3台くらいあり、レベルが高い。
他の施設と比べてもとにかくととのい椅子が多くサウナーのための施設ですね。
休憩処も漫画、雑誌、椅子が充実。次回はゆっくり訪れたいです。
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。