絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

chiha

2024.08.21

23回目の訪問

水曜サ活

極楽湯 宮崎店

[ 宮崎県 ]

労働の疲労を抱えて2セット。
人生にサウナがあってよかった。

ところで、外気浴スペースのインフィニティチェアのリクライニングがうまく倒れるときとそうじゃない時があったんだけど、今日完全に構造を理解した。
深めに座って、お尻に力を入れてグッと!グッと!こうですよ!!

続きを読む
7

chiha

2024.08.18

3回目の訪問

サウナ飯

月に一度のレディースデー!

1回目のアウフグースの時はわりと席が埋まってたんだけど、12時過ぎたあたりからまったく人を見かけなくなり。とても落ち着いた空間だった。
水風呂もよく冷えてて気持ちいい。
3セット目に入ったロウリュサウナは貸切状態で、とても良かった...。

サウナから出た後は味玉をつつきながらオロポを飲んでダラダラ過ごす。最高だ。
一生ここの休憩スペースにいたい。もう住みたい。

ポップコーン

ご飯じゃないけど。好きだ。

続きを読む
26

chiha

2024.08.04

22回目の訪問

極楽湯 宮崎店

[ 宮崎県 ]

2セットでカウントしてるけどほんとは最初に1セットあった。
マット交換があったから入り直しっ!
みんなーーーーっっ!!!!
女性サウナは21時すぎくらいにマット交換でーーーす!!!!
2回遭遇して2回とも同じタイミングだったから多分21時すぎ。

続きを読む
18

chiha

2024.07.31

21回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

極楽湯 宮崎店

[ 宮崎県 ]

真夏の夜の3セット。
外気浴スペースで聞こえてくる、若いおなごたちの会話が生々しい...。

フライドポテトとグレープフルーツジュース

続きを読む
11

chiha

2024.07.24

20回目の訪問

水曜サ活

極楽湯 宮崎店

[ 宮崎県 ]

あたらしいサウナハットを携えて3セット。
3セット目の外気浴、気づいたらめちゃくちゃ時間たってた。
時間泥棒だ。

続きを読む
24

chiha

2024.07.19

19回目の訪問

極楽湯 宮崎店

[ 宮崎県 ]

1週間お疲れ様の2セット。
夏のサウナは夜だな。紫外線を浴びたくない。

続きを読む
20

chiha

2024.07.14

18回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 宮崎店

[ 宮崎県 ]

雨の2セット。
ととのい値99いきました!!!!!!

釣りよかでしょうのコラボをやってて、猫ちゃん狙いで1個だけキーホルダー買ったらカワイイのが来た。
ヤッター!

チキン南蛮とシークヮーサーサワー

サワーのサッパリ感が、揚げ物&タルタルをちょうどよく中和してくれます。

続きを読む
18

chiha

2024.07.13

1回目の訪問

サウナ飯

美人の湯、いいぞ。という噂を聞いていた。
田舎の温浴施設で、ロビーには地元の農産物の直売コーナーがあり、良心的な入浴料(500円)。好きだ。

ドライサウナは3段あるが、1段に3人座ればみっちり。
地元マダムの憩いの場になっている。
12分入って霧島の天然水の水風呂へ。
18-19度くらい?やさしい冷たさ。

外気浴スペースの奥にのれんがかかった何かがある。
人が入って行ったのでのぞいてみたら、ちっさい小屋になったサウナだ!!!!
めっちゃ楽しそうやん!ってなって2セット目は小屋サウナへ。

3人入ればいっぱいいっぱいの小部屋で秘密基地みたい。
そしてこっちのサウナはロウリュができます。
先客のお姉さんのペースに合わせてロウリュ。
小屋が狭いので一瞬で蒸気が行き渡って熱気持ちいい。

500円でこのサウナが楽しめるのはかなりいいなーと思ったのでした。

ちょっと面白いと思ったこと→サ室に注意喚起の貼り紙がしてあって、「最近、耳を疑うような暴言を他者に吐いてサ室の風紀を乱す人がいる。そういう人に遭遇したらすぐフロントに通報してくれ。出禁にするから(※意訳)」と。
どんなやねんと思ったんだけど、そういう人がおったんやろうな。マッドマックスだ。
もちろん今日のサ室は平和でした🫶

Pasta Pasta

夏野菜の冷製トマトパスタ

ここでご飯を食べれば間違いない。

続きを読む
19

chiha

2024.07.07

2回目の訪問

サウナ飯

レディースデー行ってきましたっ!!!!

サウナMIYAZAKIの評判はずっと前から聞いていた。
採算度外視のサービスを提供。今年に入りリニューアルを果たし、さらにパワーアップしたと。

しかし彼の地は男性専用。
女性には立ち入ることができない聖域だったのだ。

しかしレディースデーの開催決定により、ついに聖域に入ることを許されたのである!

ここの岩盤浴も好きで時々行ってるけど、サウナMIYAZAKIはなにもかもが違った。
まず、お風呂と水風呂があります。大浴場ですからね。
サ室はかなり広い。メインの大きなサ室のほかに、ロウリュができるサウナもありました。

アウフグースもあり、心地よい熱波を浴びました。
最高だ。

ととのいスペースもたくさんあってよかった。

3セット楽しんだあとは休憩スペースへ。
味玉、ポップコーン、ガリガリ君、アルコール類、おつまみなど至れり尽くせりのサービス。
味玉は岩盤浴のほうにもあるけど。
味玉大好きだ。レシピ教えてほしい。

世の男性はこんないい思いをしてたのか...。
ずるいな。
レディースデー作ってくれてありがとうございますありがとうございます。
来月もレディースデーあるそうです!
ヤッター!絶対行く。

ガリガリ君

無料だなんて...!!!!!

続きを読む
23

chiha

2024.07.03

17回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

極楽湯 宮崎店

[ 宮崎県 ]

平日だし空いてるかなーと思ったけど、むしろいつも行くタイミングよりいっぱいだった。
ササっと2セット。
サウナ中ゆずサワーとフライドポテトのことだけ考えてた。

フライドポテトとゆずサワー

続きを読む
27

chiha

2024.06.30

1回目の訪問

おらの町でついにアウフグースが受けられるようになったんや。
宮崎のサウナーは、熱波がほしければひとりぼっちのサ室で自らタオルを振り回すしかなかったのだ。これまでは。
だがこれからはアウフグースマスターがいる!!!!

われわれ宮崎県民は、熱波を受けることを許されたのだ。
文明開花である。

今日は午前中にアウフグースマスターのお披露目イベントがあり、その後は男女分かれてアウフグースを受けるという流れだったよ。
女性側のサウナは今日は70度で、アウフグースでしっかり汗をかけました🫶

先週レディースデーがあったみたいで、行けなかったのめちゃくちゃ悔しい。
次あったら絶対行きたい。

あとここに来たら味玉とふかした芋をぜひ食べてほしい。
バター塩ってどこに売ってるの?あれ美味しいよねー。

続きを読む
24

chiha

2024.06.19

16回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

極楽湯 宮崎店

[ 宮崎県 ]

しごと終わりに軽く2セット。
おなか空きすぎて、3セットめはあきらめた。

チキン南蛮定食

続きを読む
17

chiha

2024.06.08

15回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 宮崎店

[ 宮崎県 ]

しっかり3セット。

今日の夜は団体予約があるそうで。
入口に「ご飯やさん混むよ!覚悟しててね!」の予告がありましたん。
お昼の間に行っといてよかったー。

チキン南蛮定食

好きだ。

続きを読む
24

chiha

2024.06.02

14回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 宮崎店

[ 宮崎県 ]

しっかり3セット。
宮崎はもう夏だ。
一生水風呂入れそう。

3種のベリーサンデー

飯?飯じゃないけど。 冷たくておいしい。

続きを読む
21

chiha

2024.05.31

1回目の訪問

サウナ飯

せっかく福岡で一泊するから、サウナのあるところで泊まりたい!と思って万葉の湯へ。
スーパー銭湯にちゃんと泊まれるお部屋が合体。
最強だ。

オートロウリュサウナ、最初は面白がって入ってたけど、タオルがないと息苦しくなるくらいで。
10分といれなかった。まいりました!

露天風呂側にととのいスペースが充実しているのを2セット目で発見。
寝ながら休憩がめちゃくちゃよかった。

ミニ炙りサーモン丼

ほんとにミニサイズだった。

続きを読む
25

chiha

2024.05.24

13回目の訪問

極楽湯 宮崎店

[ 宮崎県 ]

控えめに2セットで。
戯れに体重計に乗り、強い危機感を覚える。
痩せねば。

続きを読む
18

chiha

2024.05.19

12回目の訪問

極楽湯 宮崎店

[ 宮崎県 ]

お客さん多めだったのでササっと2セットで〜。

続きを読む
24

chiha

2024.05.11

3回目の訪問

サウナ飯

西の聖地ふたたび。
3セット楽しんだ。
3セット目はアウフグースの最終回にあわせておしまい!
水風呂も冷たくて気持ちよかったー!

アジフライ定食

毎回頼んでしまうパターンに入ったかもしれない。

続きを読む
21

chiha

2024.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきました!かじかの湯!

連休だし混んでるかなと思いきや、サウナは私とマダムの二人体制。
ロウリュはマダムのペースにお任せして2セット。

女湯は外気浴スペースが立ち入り禁止になってしまっており😢水風呂スペースに一脚だけあったととのい椅子で整ったよ。

水風呂は温泉水と冷水があって、最初温泉水のほうに入ったんだけど、うん...ぬるい...。で、冷水風呂に移動。
冷水の方がしっかり冷えてて、あーこれこれ!って感じだったよ。

サ飯は施設内のお結びやで。
おむすび、唐揚げ、豚汁という最強の組み合わせ。
こういうのでいいんだよ。

おむすびセット

おむすびの具が選べるよ。明太子と梅干しにした。最強だ。

続きを読む
18

chiha

2024.05.03

11回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 宮崎店

[ 宮崎県 ]

おでかけ前に3セット。

サ室のマダムいわく「常連マダムたちは帰省の家族対応で忙しいから今日はサウナに来ないのよー」とのこと。
なるほどーーーーーーー!

ひとりぼっちの時間もあったりで大変よかったでーす🫶

チキン南蛮(単品)

「米まで要らぬ」のときはこれで。

続きを読む
23