2024.01.14 登録
[ 宮崎県 ]
ランチと入浴料がセットになったプランめがけて、限界までお腹を空かせてイン...
レストラン定休日でした...っ!!!!
券売機の前で崩れ落ちました。
仕方ない、通常の入浴コースだ。
このままサウナに入ったらサ室で餓死しそうだったので、先に自販機でアイス買って食べた。うま...
平日昼間、お客さんは少なめ。みんな静かだ...良い...
ここの水風呂はキンキンではないけど浸かると気持ちいい。
そのまま内気浴。天国だ。
3セットいきたかったけど空腹が限界に達していたので2セットで終了。
サウォッチのととのい値が今日のサウナの良さを物語っている。
施設を出る頃には、近隣の気になるお店はどこもランチタイム終了。
いえにかえるか...
近所のスーパーの店頭に来ていたキッチンカーで焼き鳥を買い込み、自宅でレモンサワーを飲みながらゲーム。(都市伝説解体センター)
昼間からこんなことしていいんだろうか、いいに決まってる。
気付いたらコントローラー握ったまま気絶してました。
最高だな。
[ 宮崎県 ]
2月レディースデー。
今日は男性側が岩盤浴のようです。
九州サウナレディースマンス2025ということでステッカー買いました。
ドライサウナを3セット堪能。
1セット目、たまたまテレビの電源が入っておらず、静寂のサウナ。良いです...。(テレビなくて良い派)
2セット目のサ室を出たのが11:50ごろ。
12時のアウフグースには微妙に間に合いませんなぁなどと思いながら休憩し、アウフグースが終わるまで低温浴へ。
窓越しにアウフグースの様子が見えてやっぱ入っておけばよかったと後悔した。
休憩室では必ず味玉をいただきます。美味い。
特別メニューで肉まんセットというのがあり、肉まんとのんある気分がセットになったものが提供されていたので迷わずオーダー。
帰りがけに受付で注文して1階の食堂で食べた。
実は前々から思ってたんだけど、ここでサ飯が食べられたらどんなに良いかと...!
ランチとかやってたら絶対行っちゃう。朝食バイキングの残りでいいですので何卒。
たぶんいろんな事情があって難しいんだろうけど、またこいいうのやってください。
ご馳走様でした!
[ 宮崎県 ]
弊社、3月末が決算。
今期絶対に落とせない目標の一つを達成できる目処が立ち、自分を労うためにサウナへ。
脱衣所→空いてる
浴室内の物置き棚→最上段に十分な空きスペースあり
と、激アツ演出が続き期待を胸にサ室へ。
70%くらいの混雑度、なれど各々が道徳を身につけた人たち!
この瞬間私は勝利を確信しました。
人の多さじゃないんだよ、たとえ混んででも人間力の素晴らしい人がサ室にあつまれば世界はこんなにも美しい。
そんなわけで人はいますが、サウナに流れるのはテレビの音のみ。いい...
外気浴スペースでもおしゃべりする人はおらず、静寂の中で完全に昇天できました。
火曜日21時台、毎週こうならルーティンに組み込んでいきたいんですがいかがでしょうか?
うるさい常連ババア達のシフト表貼っておいてほしいな。
そしたらそこ外して行くからさ。
(いっけない!ババアって言っちゃった!)
晩ご飯食べたのに大盛りポテトフライとゆずサワー頼んでしまった。
今日は祝杯だ!
[ 宮崎県 ]
1月レディースデーですっ!
洗体してお湯に浸かりながら今日のセットリストを考える。
1セット目にロウリュサウナ→大きいサウナに移動してアウフグースを受けた。
水風呂の冷たさに深く頷き、外気浴へ。
ああ…ここは人がいるのにこんなにも静かだ。
今日は気温も程よく暖かくて気持ちいい。
薄目を空けたらタープ越しに見える青い空。あそこが天国だな。
ここに来るたびに、よかったなぁって思う。
2セット目は大きい方のサウナ、3セット目はロウリュサウナに入ったけど、ロウリュサウナはやっぱりあんまり熱くなくて途中で大きいサウナに移動した。
前はもっと熱かったような気がしたし、殿方のサ活を見る限り平時は熱くなっているようなので、もしかしたらレディースデーの時だけあえてぬるめのセッティングにしているのかもしれない。知らんけど。
そしてここは毎回12時くらいになると急に人がいなくなります。
みんなどこ行ったんだ。1回サウナ入ったらもうお茶漬けとか食べに行っちゃう感じ?
3セット堪能して休憩室に赴き冷蔵庫を開けたが、なんと味玉が売り切れていた…!
そんな馬鹿な!!!!
どうして今日も味玉があると考えた?
味玉があることを当たり前に思っていた己の慢心が招いた結果である。
そんなわけで、ジャガイモとポップコーンとなっちゃん頂きました。
ありがとうございました。
[ 宮崎県 ]
正月明け早々に風邪をひいてしまい、久々のサウナだった。
おしゃべりマダム、いますいます。下段に3人。中段2人も話しかけられたら加わる系です。なかなか強力なフォーメーション。
私は慣れたもんだけど、同じタイミングでサウナに入ってたお姉さんがブチギレてて、舌打ちしたり咳払いしたり、足ドンッ!ってやってたりして超怖ぇ...
そんなお姉さんの無言の圧力に対しても、おしゃべりマダムたちは意に介さず。
もうさァッ!無理だよ!ルールわかんないんだからさァッ!!
経験上ですが、朝一番か夜のめちゃくちゃ遅めの時間とかだったらおしゃべりマダムたちのエンカウント率が下がります。
現場からは以上です!
[ 宮崎県 ]
都城で一泊する用事ができたので、サウナイキタイをすかさず検索してこちらへ。
西都城駅からも歩いてすぐ。
古き良きまちのお風呂屋さんの佇まい。
浴室は注意書きの貼り紙多め。
洗い場の椅子や桶は一ヶ所に整理されていて、お客さんが秩序正しく利用してる感じがする...
お風呂で温まりサウナを3セット。
年明け初サウナ。無だ。
水風呂は深くて2種類ある。
ぬるい方の水風呂はずっと入れる感じ。プール感覚で浸かってる人もいたな。
浴室内のベンチで休憩。
薄暗い浴室に窓から光が入ってきて、なんか幻想的だったな。
[ 宮崎県 ]
弊社、仕事納めで大掃除。
退社時間には全身がガタガタ。
こうなることを予想して仕事帰りにサウナに直行できるように準備してきたのである。
定食と入浴料金がセットになったのがあったので(平日限定)迷わずそれをチョイス。
久しぶりのぱうぱう。
全身埃まみれの身体を丹念に洗い、露天風呂で温まってからサウナへ。
ここは足伸ばせるくらい座面が広い。
ゆったりめの体育座りで2セット。
水風呂は最初冷たく、入ると柔らかい。
奥まで行くとかなり控えめなMADMAX的な、頭から水かぶれるやつがある。
サウナの真横にちょっと座れるスペースがあり、この季節、内気浴をしたい欲求を満たしてくれる。
あまりにも気持ちよくて目つぶって固まってたら、マット交換にきたスタッフさんに体調不良者かと心配されて声かけられてしまった。なんかすみません。
家からチャリで1分の圏内にサウナ施設が2ヶ所もあるためぱうぱうから足が遠のいていたけど、かなりよかったな...
こんなによかったっけ?よかったんだろうな。
また行こう。
[ 宮崎県 ]
あら!サウナイキタイにSAKURASPA& が出るようになってるじゃない!
外気浴寒いのヤダー!ってなり、久しぶりにこちらに来てみました。
3時間コースで、まずは岩盤浴2セット→サウナ3セットを堪能。
土日は低温サウナ。
50-55度くらいでセッティングされておりました。
熱いサウナが苦手な人にはいいと思う。
サウナの方はほぼ人がいないし、テレビもなく薄暗く静かなのは最高だ。
女性側は水風呂やデッキチェア的なものはないため、結果的にアッツアツのサウナではない方がいいのかもしれない。知らんけど。
熱いサウナがほしければレディースデーに行きなさいってことですよ。
3セットめはちょうどアウフグースの時間に合わせて入ったので、体感温度上がったしとても気持ちよかったです!
応援してます!がんばってください!(熱いメッセージ)
サウナと関係ないけど、しばらく行かないうちに岩盤浴の枕のバリエーションが増えており、これがめちゃくちゃ良かった。
木のまくらがちょっと苦手だったもんで。
味玉ももちろん美味しかった。
お金払うからテイクアウトさせてほしい...10個くらい買うよ。(また言ってる)
女
[ 宮崎県 ]
私ほどのサウナーになれば下駄箱の段階で分かる...今日絶対人多いやつやん!
柚子風呂の日だったんですね。
洗い場が空いてない。お風呂もどこも三角座りで入らないと迷惑がかかっちゃうレベル。
むしろサウナは空いていた。
サウナウォッチの新型 SHOWDOWN が着弾したので、さっそく使ってみる。
見せてもらおうか 新型サウォッチの性能とやらを!
物理ボタンが実装されて、サウナ→水風呂→休憩の切り替えやすさが劇的に向上してた。
誤作動もなく、気持ちよく使いながら3セット。
今日は夜風もあったので2分も外気浴をすればもう帰りたくなる。5分外気浴とか無理やろ風邪ひくで。
というわけで、自分の身体に正直になって行動した。
脱衣所はドライヤー待ちで列形成がされていた。
並んで待ってる間に家に帰ったほうが早く髪が乾かせると判断して撤収ー。
明日は別んとこのサウナに行きたい気分んんんー。
[ 宮崎県 ]
2024年最後のレディースデー。
1回目のアウフグースに滑り込み、ロウリュサウナ→ドライサウナの3セット。
キンキンの水風呂。そうそうこれですよ。
市街地とはいえここは宮崎。
外気浴をしていても静か。
師走だけど、明日からの仕事のことを考えるとだいぶしんどいけど、今だけは全てを忘れるのだ。
そして休憩室で今年最後の味玉を大切にいただく。
ああー今年はもうこの味玉食べられないんだよな...としみじみしそうになったけど、よくよく考えたら岩盤浴のほうに行けばいいのであった。
来年もレディースデー楽しみにしてます。
[ 宮崎県 ]
箸休めサトシさんのプレミアムアウフグースイベントってことで、実質今月2回目のレディースデー。
街中ではディズニーパレードがあったんだけど熱波師の熱波を受けるのが人生における正解って判断したわけ。
さすがに今日はお客さん多めだったけど、秩序正しい空間ですよ。好きだ。
ロウリュサウナで2セット。
外気浴でデッキチェアに寝転ぶと、タープの隙間から青い空が見える。
もうエンドロールが流れてきそうだったが、ここで一回浴室を出て休憩スペースへ。
冷蔵庫を開くと味玉個数無制限という神イベント(期間限定)が開催されており、感謝の念を込めて2個いただきました🙏
何回も書くけど味玉大好き。
しばらくダラダラしてから作務衣に着替えて13時のアウフグースへ。
箸休めサトシさんのアウフグース、めっちゃ動くしめっちゃタオル回る。
お客さんもノリノリだ!
力強い熱波を受けてとても楽しい時間でした。
ところで、イベント始まる前からアウフグース後の水風呂の動線について考えてた。
一回脱衣所行って作務衣脱いでから水風呂行くしかないかなーって思ってたんだけど、アウフグース終わったらサ室の入り口に作務衣と湯あみ着の回収ボックスを置いててくれて、サッと脱いでサッと水風呂入れたのかなりよかったです!!!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。