【あわや大惨事⁉️と怯えながらととのう】

1回目は
サウナ12分
水風呂30秒
外気浴5分
ドライなサウナで沢山汗かいて、水風呂は寒いから控えめに、そしてマイナス2℃のリクライニングチェアでの外気浴を済ませて再度館内へ...と移動したら、なんと頭がボーッと身体がフラフラ〜っとなってしまい、慌てて壁にしがみつき、それでも治らずベンチにゴロンとして、しばらくヤバい状態が続きました。
水飲みたいのに給水機は脱衣所の奥の方、とてもじゃないけど歩けない!焦る!後悔する!
自業自得だ。
実は昨日寝たのは午前4時&起きたのは5時半。
そんなコンディションでサウナ入っちゃダメですよ、皆さん、死ぬよ(←うるさいw)
10分ほど心臓バクバクでベンチで休み、その後緩やかに復活しました。

その後2回目。
サウナ8分
水風呂1分
外気浴10分
今日はここまで。
怖くて3回目はトライ出来ませんでした。

でも気持ち良かったです。
手足は大理石のような状態になり、今もポカポカしています。
次回は10時間睡眠で挑むぜ!

ここえくサウナ2年生さんのサンマリーンながののサ活写真

ローストビーフ丼

すごく美味しいけど次回からはサ飯代は500円以内にしようと思った。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
2
103

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.02.09 16:45
1
本当に大変な事になっててびびりました( ;゚³゚)
ゆうじゅうさんのコメントに返信

こんな風にフラフラになったのは初めてでした。健康増進の為のサウナでお身体の調子損ねるところでした…本末転倒、あぶないあぶない。 ゆうじゅうさんもサウナ歴数か月なのですね。同じですね。 県内の色んなサウナに入りたいのでゆうじゅうさんのサ活参考になります。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!