ハムオ

2024.06.12

2回目の訪問

水曜サ活

ここ最近はバタバタしたサウナが多くて、チェックインだけが続いてました(^_^;)スイマセンm(_ _)m
チェックインすら忘れてましたが、エスコンタワー11も行ってました(^_^;)

久しぶりにゆっくり行ける休日(^^)
天気良さそうで前日から、何処に行こうかワクワクしてました(^^)
朝、起きたら予報通りの快晴!気温も今年最高になるとの事(^^)前日の候補は、メープルロッジ、未訪問のきとうし、リニューアルした妹背牛など色々考えてましたが、この天気ならココ!って事で、岬の湯さんへ(^^)

12時きっかりにインです(^^)同時に4〜5人位でガラガラですね(^^)

お湯はヌルヌルでツルツルになる最高の温泉です(^^)
露天はボイラー故障でたぶん30℃くらいの半水風呂ですが、逆にこれがかなり気持ちいいお湯で、ボイラー修理後も継続してもらいたいくらい(^_^;)

サ室に入るドアを開けると、熱気と湿度の塊がブヮっと出て来て跳ね返されるような勢い(゚∀゚)サ室内温度のデフォは90℃ですが湿度がかなり高くて体感はもっと熱いですね(^^)
セルフロウリュすれば猛烈な熱帯雨林が出来上がります(笑)もちろん行った事無いです。

お湯もサウナも最上級に素晴らしいですが、露天の外気浴でのオーシャンビューが堪りません(^^)

900円しか払ってないのに、熱海の別荘に来た様な贅沢感\(^o^)/もちろん持ってません。
日本海の大海原へ真っ裸仁王立ちでテンテンをさらけ出す、達成感(笑)もちろん先月の目標すら達成してません。
二人掛けのベンチの寝転び、被粗チ◯をお天道様に平気でさらす天下統一感!?自分はしてませんが、お一人いましたね(^_^;)天変地異が起きますよ(笑)


露天にいると、下から丸見えじゃね?って感じますが、全く見えないのでご安心を(^^)沖に出て双眼鏡あれば別でしょうが(笑)
タワー11の写真も少し載せておきますね(^^)

ハムオさんの岬の湯 しゃこたんのサ活写真
ハムオさんの岬の湯 しゃこたんのサ活写真
ハムオさんの岬の湯 しゃこたんのサ活写真
ハムオさんの岬の湯 しゃこたんのサ活写真
ハムオさんの岬の湯 しゃこたんのサ活写真
ハムオさんの岬の湯 しゃこたんのサ活写真
ハムオさんの岬の湯 しゃこたんのサ活写真
ハムオさんの岬の湯 しゃこたんのサ活写真
ハムオさんの岬の湯 しゃこたんのサ活写真
ハムオさんの岬の湯 しゃこたんのサ活写真
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!