古戦場
温浴施設 - 岩手県 一関市
温浴施設 - 岩手県 一関市
東北への旅③
12月28日
前から行ってみたかった一ノ関。
餅と古戦場という念願コンビに加え、この日は平泉の中尊寺金色堂まで拝観することができました。
お餅は一ノ関の駅前のお店で。
色んなお餅の味を楽しむことができて、(腹持ちも十分で)とても満足。
古戦場は事前に情報収集することなく入りましたが、店内は情報過多気味で色々と目移りします。整理整頓されたドンキ。
ちょうどこの日は、16時からのアウフグースが受けられてラッキーでした。
虎の仮面を付けた小柄な女性(愛美さん?)が、ユーカリのロウリュを実施してくれました。
ふわっと香る良い香りに癒される。
アウフグースは大きな団扇で。
小柄な女性でしたが、力が弱まることもなく、どんどん仰いでくれます。
ちなみにこの方、予約すれば御祈祷もしてくれるそうです。
水風呂も気持ちよく、外気浴も移り行く空の色を見ながらボーっとできました。
ここに置いてあった「柚とジンジャーのリンスインシャンプー」が良かった!
買いたかったけど、売店には置いていない模様。
また訪れたい施設です。
※一ノ関近くの花泉でレンタカーを借りましたが、店主の息子様が、むかし、古戦場の第1号アウフグーサー(熱波隊?)だったという面白話も聞けました。
なんと😳コメントありがとうございます! またお邪魔します🙌
はじめまして‼️ サ活旅東北いらっしゃいませ‼️ ふじせいの餅膳マストですね(笑) そして鬼死骸停留所の写真(笑)目の付け所さすがですね(笑)
はじめまして😊 コメント&トントゥありがとうございます! 東北久々に訪れましたがとても楽しめました🙆♀️お餅も美味しく、雪にもテンション上がりました⛄️✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら