絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ユマ

2024.06.23

4回目の訪問

サウナ飯

2024.06.23
休日に行ってきました"キャナルリゾート"

岩盤浴ニューエリアのテントサウナ、バレルサウナ
サウナを楽しむって意味では楽しかった

サウナ好きがととのいを求めることに着目すると、イマイチ
温度や設備、清潔面、ルール的に気になることが多かったかな

温泉のサウナは相変わらずよかった
温度と湿度、15分に1回のロウリュ
潜れる水風呂、泳げる水風呂がいい

空いてる時間に行くとなお良い

サ飯は辛麺
何回食べても美味しい
太麺中辛だね

宮崎辛麺

太麺 中辛

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
33

ユマ

2024.06.20

1回目の訪問

サウナ飯

IE:SAUNA AICHI

[ 愛知県 ]

2024.06.20
ずっと行きたかった場所"IE:SAUNA AICHI"

19時30分〜21時30分のパブリックプランで利用
料金は120分2200円
水着とポンチョはレンタルすると各500円
内気浴スペースにウォーターサーバーがありました
シャワー室は男女兼用で水着着用必須

サウナは90℃〜92℃ セルフロウリュあり
水風呂は15.8℃

サウナ12分→水風呂30秒〜45秒→外気浴or内気浴6分
を4セット

サウナの湿度、息のしやすさがよかった
内気浴のウッドリクライニングがゆりかごみたいに揺れてすごい気持ちよかった
外気浴も自然豊かで空を見上げれてかな〜り気持ちよかった

とにかく最近のサウナで上位の気持ちよさ、ととのいだった
近々必ず行くサウナ、リピートするサウナ見つけましたね

マイ水着やマイポンチョが欲しくなった

最高です

CoCo壱番屋 一宮昭和店

手仕込みとんかつカレー

やさいトッピング ほうれん草トッピング

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.8℃
26

ユマ

2024.06.13

8回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

2024.06.13
バスケで足を痛め安静と治療で16日ぶりのサウナ
"3"のつく日
セルフロウリュと5℃温度アップの日
行ってきました"神馬の湯"

サウナ室90〜92℃
湿度かなり高め
サウナ10分→水風呂ゆっくり30秒→外気浴12分
3セット

めちゃめちゃめちゃめちゃととのった
16日ぶりってやばい
やばかった
それ以外何もいうことなし

最高です
また行こう

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8.6℃,16.6℃
39

ユマ

2024.05.28

6回目の訪問

2024.05.28
今日は18時くらいまで大雨だった名古屋
雨が止んで今がチャンスと思い行ってきました
"庄内温泉 喜多の湯"

雨だったからか湿度が高め、温度も95℃とここ最近の庄内温泉で1番良かった

しかも空いてて快適だった

12分3セット
いい感じーにととのった

また行こう

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
28

ユマ

2024.05.24

5回目の訪問

2024.05.24
平日休み 快晴
行くしかないでしょ昼サウナ
"大曽根温泉 湯の城"

何回も言っちゃってるけど湿度が最高なんです
サウナ12分→水風呂30秒→外気浴8分
4セット

ありがとうございました
最高です。
オロポ一気飲みしました
最高です。

また行こう

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
23

ユマ

2024.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

2024.05.21
仕事終わりに行ってきました
2年ぶりくらいの"湯吉郎"

リニューアル前と比べてかなりかなり良くなってて
また行きたいって即思った

サウナのオートロウリュ+温風が高温爆風でタイプだった

外気浴のチェアやデッキがいくつもあってスペース広くて快適だった

居心地が良すぎた

サ飯に大好物、大戸屋のあれをいただきました

最高です。

鶏と野菜の黒酢あん

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 25℃,17℃
28

ユマ

2024.05.08

7回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

2024.05.08
5月1発目
行ってきました"神馬の湯"

17時45分にイン
まず、空いてた

サウナ室は90℃湿度もいい感じ
いつも通り3セット
ラストの外気浴、外は日が沈みきってないくらいで薄青い空を見ながら心地よかった

今日は女性限定ハニーパックが無料でできて
肌が保湿されていい香り
最高です

また行こう

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 7.8℃,18.7℃
27

ユマ

2024.04.30

6回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

2024.04.30
4月サウナ納め行ってきました"神馬の湯"

3の付く日ということでいつもよりサウナ室の温度アップ
95℃
水風呂は冷水16.0℃(バイブラあり)と極冷水8℃の2種類
外は20℃で最高の外気浴日和
サウナ室10分水風呂30秒〜1分
外気浴6分を…
汗のでも良くて気持ち良すぎて6セットもしてしまった

めっちゃととのって身体が疲れがとれた 軽い
明日から5月、がんばろう

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 8℃,16℃
31

ユマ

2024.04.26

4回目の訪問

サウナ飯

2024.04.26
風呂の日
後輩と行ってきました"大曽根温泉 湯の城"
26日は650円で入浴できるから超お得

サウナ室はいつも通り90℃
ここの湿度具合にはほんと毎回感動します
水風呂は14℃前後
サウナ12分水風呂1分外気浴6分を3セット

1週間の心身の疲れがぶっ飛び、
サウナ上がりに味噌カツ定食を食べ、オロポを飲み、
整い満たされました

また行こう

味噌カツ定食 オロポ

1000円 350円

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
26

ユマ

2024.04.22

3回目の訪問

2024.04.22
空いてる時間を狙って行ってきました
"キャナルリゾート"

月曜日の18時イン
サウナ室4人程度
温度は100℃
ロウリュは15分で1回のサイクル

前は通い詰めてたけど今は進化した大規模施設になり
大人気すぎて大体混んでるからあまり来てなかった

でもサウナの質いいし水風呂も泳げたり潜れたり豊富で
本当はもっと来たい

今日は10分4セット

帰り際にオレンジジュース飲みました

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
31

ユマ

2024.04.16

3回目の訪問

2024.04.16
行ってきました"大曽根温泉 湯の城"

毎時00分に1回オートロウリュがあるのでその時間に合わせて
19時にイン

サウナ室は90℃湿度いい感じ
1セット目から滝汗
外気浴がちょうどいい気候
しっかり3セット

サウナ上がりにソフトクリーム食べた
ごちそうさまでした

また行こう

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
31

ユマ

2024.04.09

5回目の訪問

サウナ飯

2024.04.09
今日は絶対定時で上がってサウナに行くと決めてた
行ってきました"庄内温泉 喜多の湯"

最近、サウナ室の湿度が落ち着いてるから、まず水素風呂に10〜15分浸かっていざサウナへ

サウナ12分、水風呂30秒、内気浴6分を3セット

ここの豚汁びっくりするくらい具沢山で美味しくてこの1杯でお腹いっぱいになってサウナ上がり最高なんだよね

また行こう

豚汁

250円 具材たっぷり

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
37

ユマ

2024.04.05

1回目の訪問

白山温泉

[ 愛知県 ]

2024.04.05
4月から部署異動し環境や人、仕事内容も全て1からで疲れ切った週末
最近すごく気になってた"白山温泉"に行ってきました

第一印象は昔ながらの銭湯でどこか懐かしさや温かみ、親しみやすさを感じました
白山温泉にはスチームサウナと薬草サウナの2種類のサウナ
スチームサウナは90℃で8人くらい座れる広さで湿度がいい感じ
薬草サウナは45℃くらいだが薬草の香りが広がっててかなり蒸し蒸し
水風呂は地下水100%15℃
脱衣所に椅子、露天にデッキあり
スチームサウナ12分2セット
薬草サウナ12分2セット

あまみがめちゃめちゃ出ました

初めて行ったサウナの中でも印象的でぜひまた行きたい
失われた水分をイオンウォーターで補給
ととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
27

ユマ

2024.03.31

2回目の訪問

2024.03.31
宿泊し6時に起きて2セットの予定が3セット
6時ぴったりに入浴場が開き、1番乗りにロウリュサウナ室へ
昨日、93℃くらいだったけど110℃とかなり温度が上がってました
5分経ったところでロウリュ
湿度がいい感じに
朝1番で代謝も良くないはずなのに1セット目から玉汗
水風呂もおそらく1番室内の16℃へイン
そして水気をとりインフィニティチェアへ即ダイブ
気持ち良すぎ
あまみもしっかり

3セットしちゃうよね
いい1日の始まりです
また行こう

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,92℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
35

ユマ

2024.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

2024.03.30
大阪、女性で有名なサウナといえば、
行ってきましたよ
"なにわ健康ランド 湯〜トピア"

去年も一昨年も来たから3回目

高温サウナで2セット
ロウリュサウナで1セット

ロウリュサウナの湿度が良い具合で自分のタイミングでロウリュできて最高なんだよね

ちりとり鍋もカレーも食べたことあるけど、
今日は なに健カレーの辛口
しびれる、しみる、おいしい

寝て、6時に起きて2セットして帰ろうかな

またこよう

なに健カレー(辛口)

良い辛さ好きな辛さ牛すじとトマト美味しい ナイスサ飯

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃,18℃
25

ユマ

2024.03.25

5回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

2024.03.25
夜勤前に行ってきました
"神馬の湯"

オープン3周年おめでとうございます。

やっぱサウナ室入った時の 良い!って感覚がかなり高くて
サウナ上がりのあまみもかなり出て
ととのう

ユマセレクトベストサウナ

また行こう

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16.1℃
36

ユマ

2024.03.22

4回目の訪問

2024.03.22
明日は休み
仕事終わりに夜な夜な行ってきました
"庄内温泉 喜多の湯"

楽しみに行った
レッドブルガチャ、当たらなかった

金曜夜なのに空き空きで3セット目はサウナ室1人独占
金曜ロードショー"魔女の宅急便"放送してて何年ぶりに見たやろう
ついつい見入ってしまった

キンキンに冷えたレッドブル
良い

また行こう

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.7℃
20

ユマ

2024.03.20

3回目の訪問

2024.03.20
水曜サ活
今日は仕事休み
朝早起きして行ってきました
"庄内温泉 喜多の湯"

サウナ室の温度は90℃なのに体感的な湿度が低めなのか、今日は汗はとにかくかくけどずっとサウナ室に居れるくらい熱さが物足りなかった
ストレッチする余裕もあって
1番長くて25分はサウナ室に居ました

ととのいは微妙だった
まぁそんな日もありかな

汗はかいたので身体はカラカラ
サウナ上がりのブルポ最高です

また行こう

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
30

ユマ

2024.03.13

2回目の訪問

水曜サ活

2024.03.13
水曜サ活
行ってきました"大曽根温泉 湯の城"

サウナ室15分水風呂1分外気浴6分
2セット目が1番ととのった

名古屋ドルフィンズのファンだからポスター撮りがち

サウナ上がりのキンキンに冷えた飲み物ってしみるよね
今日はタンブラーに入った水を飲みました
普通の水なのにかなり美味しく感じる
良いね

また行こう

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
29

ユマ

2024.03.07

4回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

2024.03.07
サウナの日、誕生日の人は入館料無料という粋な計らい
誕生日の自分にはとっておきの誕生日プレゼント
行ってきました"神馬の湯"

3と7が付く日ということもあり、サウナ室はいつもよりプラス5℃で灼熱、しかもセルフロウリュができ1セット目からととのっちゃいました

あまみ かなり出ました

ありがとう"神馬の湯"
最高でした
また行こう

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 8.8℃,17.8℃
30