しずの湯 相模原
温浴施設 - 神奈川県 座間市
温浴施設 - 神奈川県 座間市
新規訪問サウナ799軒目
老舗銭湯「亀の湯」さんを居抜き改装したこちらの施設。
外観は「亀の湯」時代そのままに残しているが、中はキレイで広々。
浴場も以前の趣を残しつつ、男湯女湯の境を取り払っているので開放感が半端ない。
三田のパラダイスみたいな感じ。
ちゃんとお湯がはられた浴槽があるのもうれしい。
サウナはまず、その広さに驚き。
スパ銭などと比べても遜色ない広さだ。
そしてなかなかの熱さ。
頻繁に作動するオートロウリュは、上段だと火傷しそうなくらいガッと温度があがる。
個人的には中段くらいがちょうどいい。
水風呂は座間の地下水を使用しているらしく、キンキン。
サウナの熱さとの相性は抜群。
休憩は浴場に並べられたインフィニティで天井を仰ぎながら。
マナーの良いお客さんばかりだったので、余計な声や雑音も聞こえず、ゆっくりととのえた。
他にも半外気浴的なスペースや、古いサウナを利用した個室のようなスペースもあり、バラエティにとんでいる。
「亀の湯」さんには残念ながら一度も来たことなかったが、お客のマナーの悪さに疲れ果て閉店したというニュースは拝見していた。
今度の「しずの湯」ではそんなことにならないよう、みんながマナー良く利用してほしいと切に願う。
しずの湯さんめちゃくちゃ良かったですよね😆まさか同じ日に行ってたとは💦
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら