男
-
90℃
-
14℃
男
-
84℃
-
15℃
男
-
95℃
-
14℃
最後のホームサウナである東名厚木健康センターに行きたかったけど大混雑だろうし入れてもサウナ待ちとか最後の最後で嫌いになりたくなかったから良い印象のまま終わることにした
44回も最高のサウナを提供して頂き本当にありがとうございました。
これからのホームサウナはしずの湯になるのかな
さてこちらもオートロウリュでヘビー級の熱さは相変わらず
3段目は超熱い
体調も良くて気持ち良い熱さでした
オートロウリュに耐えた後に冷たい水風呂にじっくり入るのも気持ちいい
減ったインフィニティチェアは壊れ気味?
閉店が決まってから厚健に大分力を注いで通ったからしずの湯は久しぶり
ここもオープンから相当期間が経ちお客さんの入りも安定して来た感じ
多すぎず少なすぎず
誰でも入れるサウナではないのでちゃんとしたサウナーさんばかりでした
今日はインフィニティチェアで寝そうになった
時間を気にせず休めるよう3時間にならないかな
夜11時頃来館、深夜まで営業しているのがとても助かる。深夜にしてはそこそこの人入り。
こちらのサ室、最上段の熱の籠り方はやはり特別に感じる。天井の窪みの効果なのか、もわもわと高温の空気が常に身体を包んで離れない。そんな最上段2セット、おかわりで中段1セットを満喫。
休憩は浴室中央のリクライニングで。
横たわっていると、人がいるのにやたらと室内が静まり返っているのに気づく。誰も声を発せず、遠くに受付のBGMが聞こえる。その中で時折生じる、水のはねる音や、椅子の軋む音、扉の開く音が、広い室内にただただ響きわたる。あぁ、この静謐は何とも贅沢で心地よく、貴重なものだ。
整いの品質が向上した気がします。
男
-
85℃
-
15℃
- 2025.01.06 09:20 しずの湯 (旧 亀の湯)
- 2025.01.09 14:08 しずの湯 (旧 亀の湯)
- 2025.01.15 11:10 yukari37z
- 2025.01.29 13:46 yukari37z
- 2025.01.29 13:51 yukari37z
- 2025.01.31 13:28 しずの湯 (旧 亀の湯)
- 2025.01.31 13:28 しずの湯 (旧 亀の湯)
- 2025.02.17 09:03 スモール一般人
- 2025.02.17 09:03 スモール一般人
- 2025.02.17 09:04 スモール一般人
- 2025.02.17 09:05 スモール一般人
- 2025.02.24 13:38 スモール一般人
- 2025.02.24 13:39 スモール一般人
- 2025.02.25 15:12 クレキューです。
- 2025.03.01 10:41 Shusei Osawa
- 2025.03.01 10:47 Shusei Osawa
- 2025.03.01 11:04 Shusei Osawa
- 2025.03.01 11:21 Shusei Osawa
- 2025.03.01 13:59 よしにゃん
- 2025.03.02 02:20 しずの湯 (旧 亀の湯)
- 2025.03.15 16:13 Shusei Osawa
- 2025.03.17 17:10 かぼちゃ🎃
- 2025.03.19 06:10 しずの湯 (旧 亀の湯)
- 2025.03.22 17:09 Shusei Osawa
- 2025.03.22 20:36 SIA
- 2025.04.04 04:15 kakkunya
- 2025.04.28 08:04 Shusei Osawa
- 2025.04.28 08:05 Shusei Osawa
- 2025.06.13 22:43 ぐっち
- 2025.07.06 20:39 宇田蒸気