ひなたの湯
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
最高だけど混んでほしくなさすぎてはじめて書くか迷いました🥹
今まで行ったスーパー銭湯?予約制や貸切のところ以外で1番綺麗でした
マンションにあると聞いていて、狭めなのかなと思ってたら
面積は広くはないものの
狭い.ᐟて感じはなく無駄がない印象でした
お風呂も充実していて
室内に1種類+水風呂
露天エリアに3種類+つぼ湯2つ
サウナは横長タイプでテレビが左端のほうにあるので右側だと見えなそうですね;
温度は温度計82度ほどであまり高くはなく呼吸しやすい笑
(体感はもう少し高めな感じ)
こんなに明々としたライトのサウナはわたしの中では初めてでした🤣
自分の世界に没頭するというよりかは、テレビとか見ながらリラックスして長く入れるタイプかなと思いました
15分×4セット
1度混み合って、7人ほどサ室いましたが結構ギリギリ😂
休憩スペースの整いベッドは、今日は曇ってましたが
お天気の良い日だと星が綺麗だろうなぁ🥺𖤐
その他脱衣室横に涼みエリアがあったり、自販機にはR1や冷やしあめ、ラムネがあったり
ドライヤーは5台中1台Refa(コンパクトのほう)もありました
新大阪にこんなにいいところがあったなんて驚きです
最後にちょい飲みセットBで〆
飲みものもおつまみ2種も選べてボリュームあって大満足🥰
でも、ここで1番印象に残ったのは接客かもです
フロントの方も食事処の方も掃除をされてる方もニコニコ感じよくてほっこりしました🫶🏻
回数券が平日限定なのを見て辞めましたが、また再訪したいところが増えてしまった🫠身体がたりない
女
こちらの施設はスーパー銭湯ではなく、ちょっと贅沢な内風呂って言っています。 だから私も余り教えたくない施設の一つですね。 平日の夕方までに滞在する施設ですね。 機会がありましたら、神崎川を越えて五色湯♨️に行って、ご感想いただきたいです。
トントゥありがとうございます🐣🤍 贅沢な内風呂.ᐟすごくしっくりきました✿ 実は最近まで、全部のお風呂屋さんをスーパー銭湯って括りだと思ってました😂 五色湯、豊中のですかね??日本一の銭湯の呼び名も気になるので是非ぜひいってみます🥳
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら