サウナ&カプセル アムザ
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
青春は続く、熱い風と共に。
アムザさまと言えば、20年ほど前に仕事の後に飲んで終電を逃し、カラオケで5時まで歌ったあとに早朝割引で入浴。服をコインランドリーに回し、軽く仮眠を取ったあと出社……を何度、繰り返したことか。
あの頃の友人とは疎遠になったり、きっかけが無いと会えなくなったりしたけれど、あのとき何の話をしたのかも覚えてないけれど、次の日の仕事はしぬほどしんどかったけど、露天で過ごした楽しかった記憶はいまも変わらぬまま。
いやぁ、おじさんの懐かしみポエムは痛いなぁ!
少し早めに終わった土曜出勤のため、久しぶりに来たアムザさんはサウナ好きの聖地になってました。土曜日の午後、難波のど真ん中という立地もあって老若男がたくさんいました。
メインIKIサウナは御神体の真横で10分しっかり。熱いけどずっと居られるような心地よさ。言うても10分で飛び出し壺水風呂へ。
2セット目はフィンランドサウナ。部屋の広さや薄暗さが好みのドンピシャ!セルフロウリュウは人がたくさんいたので遠慮してしまった。水風呂を介さずそのままプール?へ。泳いではいけないのか分かりませんが、泳ぐ必要なし。プール内に設置されている椅子に座る!
これ最高!
ニュージャパンさんでサウナ後にプールで浮かぶ「揺蕩う」を体験しハマってしまったのですが、ここでは椅子を使って揺蕩うことができます。
ほら、学生時代に椅子を後ろに倒して、揺ら揺らしてたことありませんでした?たまに行き過ぎて「ガクッ!」って、なって、焦りませんでした?あの揺ら揺らを水の中でできるんです。椅子に腰掛けて60度くらいかな?倒して壁に背がつくくらいの位置にセットして、前脚を浮かして後方へ体を預けてください。両腕を広げて漕ぐと、ゆ〜らゆらとちょうどよい角度で揺蕩う事ができます。
そんな感じで過ごしていると15:30のアウフグースが始まりそうだったので参加。
最下段に座ったおかげもありますが優しい熱波に包まれ、プールで冷えた身体とも相まって心地よい風に感じました。
最後は外気浴。内気浴は人が多かったのですが外は空いてました。雨が降りそうだったから?もしかしてみんな外気浴スペースのこと知らない?
何にせよ、ととのい難民にならず済み、きっちり3セットととのえました。
若かりし頃、ここで話したこと、1つだけ思い出した。
仲間たちに「好きな女の子にどうやって声をかけるか」のアドバイスを聞いてた。あーだ、こーだと。
あの頃の俺へ。その女の子、いまおまえの家で子どもと一緒に仮面ライダー観てるよ。
えへへ。いつもありがとうございます。 なんか、久しぶりに色々と思い出してしまいました。ほっこりしていただけて書いてよかった☺
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら